鹿追名物!
めん処しかめんの特徴
鹿追町で人気のごぼう天そばは、さくさくでボリューム満点です。
鮮やかな香りが特徴の細麺は、つゆとのバランスが絶妙です。
寒い日でも思わず頼みたくなる、揚げたてのごぼう天が味わえます。
日曜のランチをここで食べました。自分は、えび天丼セット友人は夫婦山スペシャル(天丼チョイス)を食べました。今の期間は1人千円以上のものを食べると500円割引になるイベントをやっていたのでお得に食べられました。合計2840円のところ1740円!鹿追町のほとんどの飲食店が加盟しているようなのでまた行ってみようと思いました。安定の美味しさでした。
ツーリング中にいつも行列ができていめ気になっていたお店ツーリング仲間4人と訪問全員一番人気というごぼう天そばをいただきましたごぼう天はさくさく野菜の旨みたっぷりさらにボリューム満点お蕎麦は特につゆの出汁が効いて美味しかったです。
鹿追では有名な蕎麦屋さんです。ごぼう天そばがイチオシと聞いたことがあります。今日は、かけそばとざるそばと天丼がセットになった夫婦山スペシャルを頂きました。満足😊綺麗な店内でした‼️
ごぼう天の温かいのを食べました。ごぼうが細く揚げてあり、蕎麦と一緒に食べやすいです。880円で量は多めなので、セットでなくても腹一杯になりました。
遅めのランチで訪問。ほとんどのお客さんが、ごぼう天そばを頼んでました。ごぼう天が強調され過ぎて、手打ちそば感があんまり感じ取れなかったけど、平均は超えるレベルだと思います。(フツーにおいしいです)
蕎麦メインの地元の食堂です。蕎麦は歯ごたえとツルツル感は良いのですが、もう少し蕎麦処の蕎麦感があるとよりおすすめ出来たと思います。盛り蕎麦と掛け蕎麦のセットという珍しいメニュー(夫婦山セット)が有ります。冷、温一度に食べられて良い感じでした。さらに、丼物も付いてくる「夫婦山セットスペシャル」もあります。
昼時だったので、少し待ちましたがお客さんの回転が早く、お店名物ごぼうてんぷらそばを食べました🎵しゃきしゃきで、大きくて食べごたえありました‥お腹一杯‼️勿論、そばもつゆも美味しくいただきました😁
2021年10月18日、然別から十勝清水に向かう途中で初めて立ち寄りました。ごぼう天ぷらがサクサクでおいしかったです。
日曜日の11時半、もうお待ちのお客様がいました。広い駐車場も沢山の車。美味しいお店だと確信しました。車の中で10分程度待って中へ‥すぐ呼ばれました。やはり人気の「ごぼ天そば」を注文 器からはみ出る程のゴボウ天サクサク、蕎麦も汁もめちゃくちゃ美味しかったです!
名前 |
めん処しかめん |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0156-67-7308 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

お昼ご飯に立ち寄り、天ぷらと蕎麦を食べました。混雑しており、夏だったので外にはバイクのお客さんも。お蕎麦はクセになる!とか、すごい美味しいこの店じゃなきゃ食べられない!みたいな驚きは無いけれど、客の回転率がいいのかあんまり待たずに入れる。料理が出てくるのも速い。