おふくろの味、昼呑み定食。
小岩しあわせ食堂の特徴
ランチメニューでは、ボリューム満点の定食が堪能できるお店です。
おふくろの味を感じる、単品自由注文スタイルが大人気です。
夜は居酒屋風に変わる、レトロな雰囲気が魅力の食堂です。
16:00までとなっていたので慌てて入ったら今月から15:00までになってるとの事でしたが、快く入れて頂きましたサバの塩焼き定食、生姜焼き定食、唐揚げ定食を注文しましたどれもボリューム満点!ご飯が大盛りで、お米高いのに良心的だと思いましたお茶がセルフで自由に飲めるのですが、コーヒーも飲めるので、食後もゆっくりできます厨房は少し怖そうな声が聞こえましたが、給仕してくれた方は元気で親切ないい方でした。
昼呑みなお店です。私は昼飯食べに行っていました。何度か行くと、私が残す食べ物を他の物に変えてくれる、親身なお店です。
みそ汁やご飯の量まで全て単品の値段設定があり組み合わせ自由に注文するスタイルでおふくろの味な感じの店。日替わりでオススメのおかずがお得なようです。ちなみに鯖の味噌煮はふつーでした。
私は定食屋さんが大好きで色々行くのですが、まいどおおきに食堂のような感じかなぁと思いましたが、小鉢が並んでるわけではなくメニューで単品や定食を頼む感じです。店内は居心地良く定員さんも良い感じで落ち着くお店です。私は、大盛りご飯、豚汁、マグロのぶつ切り、カボチャの煮物、牛コロッケを頂きました。合計¥1
Uberにて。付け合わせのほうれん草の味が無かった。これは自分で味をつけるべきだったのか。唐揚げについていたキャベツの千切りもドレッシング等なく、野菜が食べたくて頼んだのにただの葉っぱの味でつらかった笑。
ランチメニューをいただきました。美味いです。量も多くて、ちょっと小にしておくべきだったと後悔しました(笑)腹ペコにしてガンガン食いたいお店ですね。豚汁にしてもらいましたが具沢山で量がさらに増えた感じでした。バランス良い食事ありがとうございます。お母さんも話しやすい感じの人でした。ご馳走様です!
お魚が食べたい時はよく利用しています。定番ものから、創作もありますね。どれを頼んでも新鮮でおいしいです。
初めて行きました。お好みで色々頼めるシステムは有り難いです。今日のおススメメニューから、めざし、イカ焼を頼み冷奴とご飯の大盛りを頼んでみました。運ばれてから様子見て追加しようかな...て感じでとりあえず注文。ご飯はコシヒカリで美味しく大盛りは、本当に大盛りです。個人的には、おかずは半分の値段で半分であれば、もっと種類を頼めるかと思います。税込¥870です。写真を見て、どう皆さんは思うのかわかりませんが、一つの事実を投稿しときます。
レトロな雰囲気のお店。こういう昔ながらのメニュー表記やお店の雰囲気はいいですね。アクセスはあまりよくありませんが、機会があればまた来たいです。
名前 |
小岩しあわせ食堂 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-5612-0331 |
住所 |
〒133-0057 東京都江戸川区西小岩1丁目30−6 三昌ビル 1F |
HP | |
評価 |
3.3 |
周辺のオススメ

そばとタレかつ丼。