柴又帝釈天周辺の霊場巡り!
子育地蔵尊の特徴
柴又帝釈天方面の散策途中で訪れることができます。
にゃんことの出会いが楽しめる寺院です。
静けさの中で心を癒やす場所です。
柴又帝釈天方面の散策時に寄りました。駅からすぐです。散策ついでに寄りましょう。
大正時代に、当時地域一帯に複数の霊場を点在させて設置し、それらを巡ってお参りすることで、ご利益があるという一種のブームがあったようで、この南葛八十八箇所霊場もその一つだそうです。こちらの子育地蔵は向かいのお寺のものかと一瞬思いましたが、もう少し歩いたさきにある柴又七福神の一つで寿老人を祀るお寺「観蔵寺」管理下のもののようです。
名前 |
子育地蔵尊 |
---|---|
ジャンル |
/ |
住所 |
|
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

にゃんこに会いました。