奈良医大近くで味わうデカフェとモンブラン。
ドトールコーヒーショップ 奈良県立医科大学附属病院店の特徴
奈良医大の出入口近くに位置し、診察待ちの時間を手軽に過ごせます。
おすすめのモンブランケーキと美味しいサンドイッチが味わえるドトールです。
店内にはモニターがあり、待ち時間を快適に過ごす工夫があります。
奈良医大の中には2ヶ所ドトールがあります。出入口そばに1つと、もう1つは中央エスカレーターそばにあります。今回は出入口そばのドトールへ。店内はカウンター席とテーブル席があり、そんなに大きな店ではありませんが、店員さんも皆さん、元気で愛想よく親切、丁寧な対応をしてくださいました。病院内ということもあり、お年寄りや身体の不自由な方への対応は特に丁寧にされておられました。食事も美味しかったです。
酸素持って薬持っていたら店員さんが持ってきてくれる!でも店長さんの時は一切してくれません、当たり前なことでもチョットきびしいかなぁ😥と思っていたら最近とても良い感じです😊いつも有難うございます😉
待ち時間に利用。新型コロナウイルス対策のため、隣の席とは間隔が取ってある。オーダー後に商品をカウンターへ取りに行く。
なんかデカフェのコーヒーがあったので発注。コーヒーバッグでの抽出でした。ちょっと珍しい?ただコーヒーバッグを引き上げるとすいめんがかなり低くなったような…汗あと水は言わないと出てこないです。
奈良県立医大の中にあり、正面玄関より東側の入り口を入ったところにあるドトールさんです。もう一箇所、病院の中央付近にドトールのサテライト店(二階の採血室がある真下辺り)もありますが、そちらよりも営業時間が長いので、こちらの方がゆっくりできます。院内は空調で涼しく管理されていますが、このドトールさんはキンキンにエアコンがきいてるので冷え過ぎて寒いという欠点があります。
病院内に2箇所あり裏の入口側は広々しています。こうゆうのが病院に入っているのはありがたいですね。
皆さん凄く愛想が良いです。モーニングで普通のコーヒーを頼もうとしましたが、妊婦だと気づいてくれたのかノンカフェインを提供してくださり嬉しかったです。他のお客さんを待たすのもいけないと思い、早く頼もうと焦っていたので、その配慮が嬉しかったです。
モンブランケーキ🍰お勧めです😋
店員さんも親切だし、一部に衝立のある席もあるが、店員同士がいつでも喋りまくっている(←特に若くない人が喋り続けている)。いくらマスクしているからって、結構な大声で話されるとコロナ禍での病院内でのマナーとしてもどうかと思うし、周りにあるコーヒー(紅茶)のカップやスプーンやフォークが不衛生では、と思わないのだろうか。また客の中にも椅子を横に向けて話す人がいるのはやめて欲しい。
名前 |
ドトールコーヒーショップ 奈良県立医科大学附属病院店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0744-23-3771 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

他の方も書いておられる通り、奈良県立医大内にドトールコーヒーは2か所ありますが、私は出入口そばのドトールを利用しています。病院は心身の不調を抱える方を中心として、その家族や関係者が多く利用するところですので、様々な配慮が必要になってくると思います。こちらの店員さんには、そのような配慮をいつも感じることができ、「また来たいな」と思うことができ、「心のお薬」をいただいて帰ることができます。ありがたいことです。