素晴らしい対応が心に響く。
江戸川区 生活援護第三課の特徴
病気で退職後の相談に迅速に対応してもらえました。
職員さんの素晴らしい対応に感謝の気持ちでいっぱいです。
保護費用通知書類が未着でも安心感を持てる場所です。
障害で受給しているが 最初の頃は門前払い第3課まであり 3課だけで120人もケースワーカーがいるとか人件費だけでいくら?支給額あげてくれ。
病気で退職しなければならず、貯金も他のあても無い旨相談したら、すぐに手を打ってくださいました。親切で大変助かりました。
一月の保護費用通知書類郵便物25日現在未だ来ない。今月遅い、貰えない?
こんなところに来館される方には適当な対応で充分なのでここの職員さんの対応は素晴らしいと思います。これからも頑張って下さい。
CWが不勉強。
キタヤマという職員から聞きましたが、ここの施設では、ハローワーク以外の職業斡旋を意欲的に行なっており、その企業から報酬を得ているようです。そもそも、税金で成り立っている施設のはずですが、企業からの報酬は、税金に還っているのでしょうか?国や機関は調査された方が良いと思われます。
名前 |
江戸川区 生活援護第三課 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-5659-6610 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
2.6 |
周辺のオススメ

非常に丁寧な電話対応していただきました。