イシモチもLTアジも釣れる!
黒川釣り船店の特徴
初心者にも優しい船長がアドバイスをくれる釣り船宿です。
梅雨時期のシロギスやアジ釣りが楽しめる激戦区に位置しています。
釣り道具は全て無料レンタルで、気軽に体験できる環境が整っています。
楽しめました。仕立でしたが人が少なかったのもあり、早上がりさせてもらいました。助かりました。
ぎゅうぎゅうに客を乗せ、かつ初心者が多いので、おまつりし易い。船長はそれを把握しているものと思われるが、サミング等の指導も無し。常連もマナーが良いとは言えず、もうこちらには乗船しません。
釣りとしては梅雨時期がピークのシロギスを狙ってお訪ねしました。2022年6月時点では、当宿ではショート乗合と言って実釣5時間弱程度の設定です。南の強風が鬱陶しい雲を払ってくれたと思ったらなんと梅雨明け!そんな微風ベタ凪の平日を狙って行きました。大船長は仕掛けが比較的払い出す感じに操船して下さり、効果的に誘いを行えました。潮や風向きの兼ね合いもあるでしょうが、よそではこれがすぐ船下へ入ってしまい、釣果も限定的となります。胴突き仕掛けは投げて誘いました。山下丸で教わった基本の鋸の歯状の誘いを、2〜30秒の間をとって行いますが、盛期らしく、1〜10回のアクションのどこかにアタリが出ます。待ちの間も3〜5秒の早めが良かった感じ。一方テンビン仕掛けの方はホルダーにかけた置き竿で、底上15cmを狙った糟谷方式(@弁天屋)。割合としては胴8天2という感じでしたが、天秤が上回る時間もありました。片手では掴めないような太い魚や大きなトラギス、イシモチも釣れて大満足!私は実は当宿は初めてではないのですが、たとえ初めて行ってもまごつかないよう宿の体制もよくよく考えられてます。マダムはオバチャンだけど凄い美人!電話応対に安心感がありますし、こちらから言わなくても割引してくれたりと親切です。唯一、駅からは多少歩くので、あまりクーラボックスが重いと帰りにへばるのが問題(笑釣果キス53(クラカケ)トラギス2イシモチ3
20210929 LT鯵釣り台風が近づいていて波も高く秋に入り気温も下がり寒さもありました。初めての軽い船酔いになりながらの数匹しか釣れなくお祭りや根がかりかと思いきやサメが釣れると中々の体験でした。数は釣れなかったけど、30cmオーバーが釣れたのが良かったです。
金沢八景の釣り船 激戦区の中 お客様 中心の心意気が変え間ない素敵な船宿ですね☝️当日は、ビギナーやファミリーの乗船が多くなかなか釣果を上げられない中 マメに魚が居そうなポイントに移動してくれてました✨船長の優しさが伝わって来るとても素敵な船宿なので、また 行きたいと思います!
イシモチ、シロギス、LTアジなどで出船している船ですね。アットホームな雰囲気です。前に利用したときは、電動リール用の電源がなかった気がします(今はわからないですけど、そんなにすぐに変わらないので、今もないような気がします)。
最近は月に2~3回も利用している…LTアジ、LTアジ、イシモチ、のローテ。駐車場と宿、船が至近でとても良き。
黒川丸はクーラーボックスだけを持って行けば、カッパ、長靴、救命胴衣、竿、釣りに必要な物は全部無料でレンタル出来るので初心者の方も安心です。船長達は愛想いい感じではないけど仲良くなったらいい人達ですよ!
初船釣りなのでよくわからないですが(正確に言うと初ではなく、初は船酔いでダウンし釣りどころではなかったので。)、波も穏やかで、酔わなかったので楽しかったです。イシモチ午後コースです。釣果は6匹と少なかったですが、周りの方々も良い方で、のんびりできました。皆、釣れてなかったのでコンディションが悪かったのだと思います。船長さんも良い方でした。写真は帰ってから煮付けにしたイシモチです。頭だけの下の部分はお刺身にしました。なかなかのサイズでした。
名前 |
黒川釣り船店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
045-781-8720 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

ライトアジで平日に伺いました。建物がキレイに変わっていました。駐車場は狭めですが、誘導をしてくれるのでその通りに駐車します。料金にエサと氷のブロックがつきます。氷が足りない場合は追加料金で購入することができます。貸し竿と、ライフジャケットは無料で貸し出してくれました。今の時期は暑さ対策を万全にしたほうが良いです。船室はクーラーがありましたがついてなく(気温のせいか冷房が追いついてなかったのかも?)中ではとても涼めません。船長さんは釣らせてくれようと波の少ない所まで連れて行ってくれました。