寿徳庵の懐かし旨いカツカレー。
寿徳庵 追浜店の特徴
寿徳庵の天ざるは1430円で、ボリューム満点です。
和食、中華、洋食も楽しめ、幅広いメニューが魅力です。
歴史ある飲食店で、親切な対応が印象的です。
寿徳庵(ジュトクアン)さんに来店しました。追浜駅から歩いて5分くらいです。建物は古く、入り口の自動ドアの左右に食品サンプルが沢山飾ってあります。和洋中とジャンルを問わないラインナップです⭕️。入り口自動ドアから中が見えないので、少し入り難いのですが、勇気をだして入店します🔺。やはり店内の老朽化は目立ちますが、奥へ鰻の寝床状に縦長な室内にテーブル席7つが左右に並んでいます。家族経営でしょうか、愛想の良いお母さんに促されて着座し注文します。提供時間は早い方だと思います。1000円前後の品がほとんどですので、昔ながらの蕎麦屋ですね。お子様同伴でも安心だと思います。蕎麦屋の中華に興味をそそられ葱ミソラーメンを頼んで見ましたが、合格点の美味しさでした。2階にも席があるようで、お酒も提供しています。好みもあるでしょうが外から店内の混み具合とか様子が見えると安心して、入りやすいと思いました。
蕎麦屋というより、定食屋みたいな感じだったかな確か二階が座敷になっていて、結構な人数で行っても大丈夫だった記憶がある。
そばがメインだと思うが、和食、中華、洋食も有る、天ざるが1430円で普通だった、ランチメニューのカツ丼セット、天丼セットば、980円で良かった。
創業はわかりませんが かなり歴史のある 飲食店です。お店には 追浜に懐かしさを感じる方々は モノクロ写真が飾ってありますヨ! とろろ蕎麦を注文しました。自然薯を使っている様で口の回りが少し痒くなり…蕎麦も美味しく頂きました。出前、テアクアウト。充実しています。
個人的に好きです。蕎麦屋かと思いきや、中華、洋食、寿司、アルコールなど昭和デパートの屋上大食堂のような品揃え。メニューを見る段階でワクワク。また行きたい。
普通に美味しいですけど、オムライスの玉子に焦げ目はいらないです。黄色いで茶色が一切ついてない方が好きです。
おうち時間で出前を頼みました。時間そんなにかからず、味噌ラーメンが濃厚で具だくさん、とても美味しかったです。次も味噌にします。
町のお蕎麦屋さんで、以前から通ってます。普通に美味しいですが、混んでなかったのに、相棒の頼んだ食事がなかなか出てこなくて、私が食べ終わる頃にようやく出てきました。こんなところの気遣いが、もう少し出来れば良いと思います。
食べ物は美味しいてす。値段的に少し高いかな‼️
名前 |
寿徳庵 追浜店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
046-865-3558 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ

料理は、うまい。しかし、店内は古く照明も古く薄暗い、味付けや盛り付けは昭和、そして店員は昭和のオバチャン(ちょっと耳が遠い。ゆっくりハッキリ言わないと伝わらない)。それがOKなら店内食事(1,000円税込くらい)をおすすめします。持ち帰り弁当は、580円税込が多く、リーズナブル、PayPay使えます。弁当もアリだと思いました(天丼弁当写真)以下、追加記載リピート2回目で、とんかつ弁当をガッツリいただきました(写真追加)昭和のとんかつ弁当です。均一的なほっともっとのとんかつ弁当とは違う、調理担当の方の温かさを感じました(私個人の所感です)