若草山ふもとの美食旅館。
古都の宿 むさし野 (Kotonoyado Musashino)の特徴
若草山のふもとに位置し、観光スポットが近い最高の立地です。
料理は丁寧な味付けで、ボリュームも満点でとても美味しかったです。
日本のおもてなしを体感できる、好印象なスタッフの気配りがあります。
部屋食、露天風呂つき朝は小鳥の声で目覚め最高でした。食事も美味しかったです。従業員の方も品がありとても親切にしていただきました。
6月18日(日)から1泊しました。出産を控えていることもありマタニティプランで探していたところこちらの宿がおすすめされている記事を見て宿泊を決めました♪お部屋に露天風呂が付いているのも決め手でした。お湯は自分たちで好きなタイミングに入れて良いスタイルで追い焚きもついていてありがたかったです。夏場なので風が気持ちよくてとてもリラックスできました(^^)お料理も1品ずつ出してくださってどれも本当に美味しかったです。丁寧に作られているのが感じられて味わいながら楽しみました。マタニティプランのため生物など妊婦が避ける食材は別のものに差し替えられていたので安心でした!朝食も品数が豊富で大和のこだわりが感じられるメニューで朝から贅沢な気持ちになれました♪座椅子の背もたれに小さなクッションがありましたが座り続けるには姿勢がつらかったので、その他に高さのある椅子があるとありがたいなと思いました…。お値段も1泊4万以上するのでなかなかお高めでした💦でも若草山の麓にあるので鹿たちにもすぐ会いに行けますし静かな宿でのびのび過ごしたい方にとてもおすすめの宿でした★お世話になりました♪
静かでぐっすり眠れました。食事も美味しく、お風呂もゆったりと楽しめました。すぐ目の前が神社の敷地なので早朝の散策に参拝ができ朝の澄んだ空気に清々しく心地よかったです。
ロケみつという番組でみました。女将さんの優しさと旅館の美しさに惚れました。
35年前に夫婦で利用し、4年前に子供達も連れて2年連続で年末年始に使わせていただきました。今頃の投稿ですが、お正月を感じる特別メニューで、アットホームなご対応に嬉しく思いました。夜に近隣のお寺を回って、真っ暗な春日大社の境内を歩くのはなかなかできるものではありません。いい思い出になっております。是非またお伺いしたいと思っております✨
●良かった点若草山山麓ゲートのすぐ目の前のロケーション。朝九時より¥150で中に入れる。素晴らしい眺め。掃除が行き届いてどこも清潔であった。スタッフの対応もおおむね良かった。●改良してほしい点部屋着が浴衣と丹前とジャージ素材の足袋(これは○)だったが、はだけて足元が寒いし、今は作務衣のような部屋着の宿泊施設が多くて慣れていたので、浴衣ではくつろげなかった。部屋内には大きな机と座布団があるが、ちょっと腰掛けるような椅子とテーブルというものがなかったので少々不便に感じた。
素晴らしい滞在となりました。約20年前に修学旅行でお世話になったようですが、唯一フロントだけ覚えていました。到着後は、お部屋にて宿泊カードの記載からのお抹茶で一息。食事はアップグレード頂いたものでスーパー満足でした。 別の方のクチコミに、肉料理が無い。食事にガッカリみたいな内容がありましたが、まるで間違っているように感じた次第です。食事後は女将手作りのてるてる坊主を頂き、細かな気配りにも感謝です。大事にしまって東京へ持ち帰ります。家族風呂も使わせて頂きました。朝ご飯は若草山でピクニック朝食。子供はほぼ完食でした。またお世話になりたいです。ありがとうございました。
若草山の麓、お部屋も御食事も 申し分なく、またお世話になりたいと思いました。娘と書道のことで滞在でした。お部屋には優しい雰囲気の、鶴の親子の木像をあしらって下さり、夜の鶴、素敵なおもてなしで驚きました。季節の乞巧奠のお飾りや、お帳場の横には、桐のお琴の上に鳳凰の琴袋が。色々と考えさせられる時期の訪問でしたが訪問の中、印象に残りました。
若草山に戯れる鹿、東大寺や春日神社、興福寺が間近と言う素晴らしいロケーションです。ただ車で入って行くには、ちょっと道が狭いのが難点と言えば難点。その分、夜は静かでいいのですけどね。畳敷、ベッドではなくお布団、そして部屋食と伝統的な旅館そのものですね。そしてそれが、年齢の高くなった我が夫婦にはとても落ち着くものとなってくれました。宿としてのホスピタリティも申し分なく、お風呂も奈良市内と考えれば十分そのもの。美味しい夕食、朝食と申し分のない宿だと思います。
名前 |
古都の宿 むさし野 (Kotonoyado Musashino) |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0742-22-2739 |
住所 |
|
HP |
https://www.kotonoyado.com/?utm_source=Google&utm_medium=maps |
評価 |
4.7 |
周辺のオススメ

客室は場所柄値段に比べて小さめ。しかしホスピタリティ溢れる対応に感動を覚えます。また料理は素晴らしいの一言です。ひとつひとつに料理長の几帳面さが伝わる逸品です。もう一度泊まりたいと思える宿です。