春日大社近くの情緒あふれる食堂!
神仙境の特徴
春日大社の目の前にあり、絶好の立地でアクセス便利です。
満開のツツジを眺めながら、情緒溢れる食事を楽しむことができます。
包丁の文字入れサービスがあり、特別な思い出を作ることができます。
こちらで、日本酒アイスと抹茶アイスを頂きました。お店の方は非常に優しく、時間も食事時間では無かったのですが、中の涼しい所でどうぞ。と仰って下さいました。こちらには暖簾や扇子、その他飾る金剛力士像等多数販売されてます。また奥には信楽焼の抹茶茶碗もありました。
食堂の窓辺には綺麗なツツジが満開で食事をしながらの雰囲気はとても情緒あるものでした。店舗には刃物も置いてあり7000円くらいのお値段で名前入りの包丁を購入できます。
30年位前に買った包丁はまだ現役です。買ったときに名前を打っていただきました。
修学旅行で包丁を注文したのですが、注文内容を間違えてしまいメールで確認したところ、すぐに対応してくださいました。
東大寺二月堂から春日大社に行く途中に寄りました。土産店ですが、ソフトクリームの種類が多く、奥の休憩所でゆっくり食べられて良かったです。甘夏シャーベットと和みほうじ茶のソフトクリームが美味しかった。トイレも借りたのですが、水道の水がとても冷たく、暑い日だったので休憩所の涼しさと水の冷たさがとても有り難かったです。お店の方も優しくてホッとします。
29/11/2021 春日大社中の寛ぎ場所。きつねうどんが甘くて美味しく、また、売店で売ってある奈良漬は、うり、きうり、共に美味しかったです!親切なお店の方に感謝。
今度、子供が修学旅行でお世話になる事に。食物アレルギーがあるので事前にお電話で相談をさせて頂きましたところ、専務さんがとても気さくな方で、きちんと対応して下さるとの事。事前にメニューも頂きました。「安心して来てください」と言ってくれましたのでとても嬉しかったです。こういう温かい心遣いは本当に有り難く、日本ならではのおもてなしの心を感じました。
春日大社のすぐ近くにあるので便利だと思う料理が美味しいうどんが出汁が効いてて美味かったそれと包丁の文字入れも良い。
春日大社の境内にある、、お土産屋さん兼食堂です。お土産には食べ物やグッズもありますが、刃物が店員さんのオススメのようです。うどんがおいしかったです。
名前 |
神仙境 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0742-26-3331 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ

きつねうどん、もっともっとあったかくして提供して欲しい。