驚きの550円、チョウザメを堪能。
㈲びっくり寿司の特徴
ランチで楽しめる550円のびっくりバラちらし寿司の魅力。
蝶ザメの握りやコース料理が味わえる貴重なお店。
会食にもぴったりの海鮮丼や蝶ザメ料理が充実している。
ランチで利用しました。ランチ天丼660円!5分位で着丼、とても早い。大きめ海老2本、大きめカニカマ、ナス、ピーマン、味噌汁、お漬物。サクサクしていて古い油を使用していないようだ。美味しく完食。提供が遅いと言うレビューもあったが、法事用の食事も提供していると紙が貼ってあるので、その日は法事があったのかもしれない。
ランチで立ち寄りました。広い店内と明るいマスターで期待が高まります。小上がりは座の低い椅子が置いてあり、心地よく過ごせます。ただ冬はちょっと寒いかな。チョウザメの小さいのがカウンターの水槽で泳いでいます。チョウザメを使ったいろいろなメニューを開発したのが、こちらのマスターのようです。お試しでチョウザメの刺身をいただきました、川魚なんですね、チョウザメって。知りませんでした。鯉のような泥臭さがまったくなく、いい意味で予想を裏切られました。今度は夜に来たいお店です。
先日、会社の人と会食(ランチ)で蝶ザメのコースを食べました!頭煮まで出してくれました?(これはサービスかな??)美味かったです!!コース料理は刺し身、寿司、天麩羅と色々有り美味しかったです。
チョウザメ料理を食べに行きました。私は生モノを食べるのに抵抗があったのでチョウザメの天丼を、娘は味が知りたいということで、握りを注文しようと思いましたが、お店の方に「チョウザメの色々な所を食べたくないかい❓」と聞かれ、せっかく来たのだから思い切って【チョウザメ御膳】(税込4
お昼に寄って海鮮丼を食べました。コストパフォーマンス最高です!!
鶏肉料理を頼んだんだけど、お肉が悪くなりかけていた様で味が変でした。翌日お腹を壊す。
びっくりバラちらし寿司のランチ価格550円!にびっくりします。
マナル隊が美味い飯を食った場所!マナル隊大好き!
2020.04.15今日は お休みで鹿追に来てるので、鹿追ランチ店最後の飲食店。去年何度かお店まで行くも入店出来なかったお寿司屋さんへ念願の来店(^-^)/びっくり寿司 さんへ✨場所は 道道 416号 鹿追停車場線 沿い。鹿追町役場西側。平山旅館さん向かい。外観は 薄緑、ミントグリーン色壁の2壁建。店内は 広く清潔で カウンター席10席、小上がり数部屋、2階もあり。11時32分。先客なし、後客なし。鹿追産チョウザメも気になる。特上生寿司(大)スペシャル 1
名前 |
㈲びっくり寿司 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0156-66-2941 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ

鹿追町ならではのチョウザメのお寿司を食べることができます。