江ノ島の海鮮、テラス席で!
海旬処 魚華の特徴
江ノ島の景色を一望できるテラス席が魅力です。
釜揚げしらすと生しらすの三色丼は特におすすめです。
バリアフリー設計で車椅子でも快適に食事が楽しめます。
神社に参拝したかったけど人の多さに負けてお店へ寄りました😅海が見えてロケーションはバッチリ✨✨提供される料理は普通かなと😅
テラス席はワンコと一緒に過ごせます。いつも活気があって居心地のいいお店です。焼きハマグリ絶品でした。
18:00過ぎに到着。今日は12/30ということもあり、近くの焼き物を食べられる露店のようなお店は売り切れで閉店。そんな中こちらは、20:00オーダーストップと言いながらも、時間気にせずゆっくりしてねという対応。寄せ鍋2人前からかなと2人前注文したら別々に出てきました。案外小さかったのでブリ鍋も追加しました。金目の煮付け御膳はとても良い味でした。2階席もあるので並んでいても大丈夫、結構すぐ入れます。
食事処は2階の眺めのよい場所でした。色々などんぶり物があり、セットにするとお吸い物、茶碗蒸しが付いてきます。お刺身は小ぶりですが美味しく頂きました。他に一品料理も多々あり、ハマグリの焼き物は絶品でした。
行きたい店が混みすぎてて急きょ訪問。生しらすが苦手なのでまぐろ丼になりました。江ノ島大橋渡って、本島はいってすぐなのでアクセスばつぐん。まぐろ丼は新鮮な感じで普通に美味しかった。テラス席もあるので開放的です。
日曜の天気の良い日に訪問!お昼近くの時間でしたが数分待ってすぐ入店出来ました!暑かったので江ノ島ビールを注文。色は濃いめですが味はスッキリです。生しらすとアカモク入りの丼を注文!生しらすは臭みもなく新鮮な味でした。提供時間も適正でした。外や窓際の席は景色が見れて気持ちよさそうでした。
江ノ島に渡り直ぐの左側にあります。海鮮類メニューが豊富にありお刺身はどれも新鮮で白身なども歯ごたえがあり美味しいです。生シラス丼が名物のようですが個人的にキンメダイの煮付け定食は身の厚みもありタレの味も濃過ぎずにいいお味でした!
ねぎとろ、釜揚げしらす、生しらすの三色丼にBセット(味噌汁、お新香、茶碗蒸し)です。大葉の他に水菜が添えられていて見た目がヘルシー。店内も広くテラス席もあります。
江の島島内にある海鮮料理屋さんです。歩道沿いの店頭では食べ歩きが出来る、串物や揚げ物、磯焼きなどが並んでいて、気軽に食べれます。比較的空いていて並ぶことが少ないお店ですが、実は料理の味は美味しいのでオススメです。色々な海鮮料理が楽しめますが、特にシラスを使ったここの丼物が美味しいです。
名前 |
海旬処 魚華 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0466-28-9570 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.2 |
周辺のオススメ

日曜日の夕方、二階のテラス席へ。意外とすんなり入れた。海鮮丼とビールをグラスで注文。美味い。生しらすもちゃんとしてる。個人的には刺身定食的なものを充実させてほしい。