江ノ島で味わうぷりぷり生しらす丼。
海花亭の特徴
江ノ島名物の生しらす丼が抜群に美味しいです。
テラス席はペット可でリラックスできます。
サザエ料理が楽しめる老舗の食事処です。
おいしかった 鯛のお刺身がおいしいとか思ったのは生まれて初めて 日本人が養殖したからとのこと さばいてから一日寝かせてるとか それにしても柔らかくてうまい あじも今年の初物とのことで、それにしてもうまい 熱海で時々食べてたような 近くのスーパーでも長崎産とか食べてた気がするがそんなんじゃないものが食べれた うれしいただ30年くらい前に来た時は海に面したオープンなカウンターであじのたたきというものを初めて食べた気がするが別なお店だったか、、、
初江の島でのランチ♪テラス席が空いていてラッキー!お店の人から生シラスをオススメいただき、一品で頼んでみました。シラスがとっても新鮮で、こんなに美味しいとは思いませんでした!次回はシラス丼をいただきますー。
生しらす丼美味しい。ところてんは大人になってから食べるとまた美味しい。
奥にテラス席があるお店です。犬もテラス席なら入れます!(ت*)美味しかったです。
平日ランチで訪問しました。平日の江ノ島はお休みしているお店も見受けられる中、こちらはお店の方が外で呼び込みをしていました。しらす丼を推しているようだったので、鯛しらす丼(メニューに載っていない)と、しらすかき揚げ丼を注文しました。1〜3月はしらすの禁漁時期のため、生しらすは提供されていませんでした。ボリュームも味も満足のひと言です。鯛の丼は、鯛をケチって数枚しか乗ってない事も多いのですがたくさんのっていて嬉しかったです。またお店の方もとても気さくで感じの良い方でした。ご馳走様でした。
混む前に入った。色々おすすめを教えてくださりいいスタッフさんの方々でした。また江ノ島に行く機会があれば訪問したいです。
待たずに入れそうだったので、店員さんに生しらすがあるか聞いてみてこちらのお店にしました。生も釜揚げも食べたかったので迷わず2色丼にしました。しらすの味はおいしかったです。小皿のひじきが美味しかったです。テラス席で頂いたのですがアリが居るので気を付けて下さい。満席ではありませんでしたが、注文から30分くらい待ちましたので点数は少し下げさせて頂きました。
海鮮がたべたくて…ちなみに、江ノ島のエスカレーターを使って頂上まで行くとイタリアンや色々なお店が…山を降る方じゃない、洞窟への道を降りていくと他にもいくつかお店があります。******************************お刺身定食釜揚げしらすと鯵のたたき丼(ハマグリ付き)を注文~お刺身定食を頂いたのですが、お刺身がぷりぷりで…生しらすも乗っていて…大満足でした*(^o^)/*お味噌汁も濃すぎない、優しい味付けで好みでした~お店は民宿みたいな古き良き宿なかんじで、そこもよかったです!******************************
歩いて来た甲斐がありました。とても美味しかったです。焼きホタテ等は下の方のお店よりも良心的な価格なのでオススメです。
名前 |
海花亭 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0466-26-1473 |
住所 |
|
HP |
https://www.fujisawa-foodies.jp/search/detail.php?shop_id=1600060 |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

雰囲気も最高な江ノ島を体感しながらごはんここには、実は二回目!お店の方の気さくさも好きです。店内はお座敷もあり、くつろげて景色も最高ですせっかく江ノ島にきたら、少し高台からながめて食事をしてほしいさざえ丼はリピです お味噌つきで1500円前後風味が美味しいしあつあつで出してくれるるのが好きです親子丼も美味しいよつぎは、ラーメン気になってます。海鮮も気になってます。