片瀬漁港で江の島を一望。
赤灯台の特徴
片瀬漁港の突端に位置し、江の島の絶景が楽しめます。
ウッドデッキから江の島を間近に感じながらのんびり過ごせます。
ワンコの散歩にも最適な、穏やかな雰囲気のスポットです。
江の島辺りで夕陽を眺めるのに、お奨めのポイントのひとつ。海と空。そして白灯台に人々のシルエットも綺麗です。(雲が暑い日は、また異なる趣きが 有り ですね)片瀬江ノ島駅や、江ノ電駐車センターからも歩いてすぐ。江の島巡りの前でも後でも、一寸寄ってみると江の島をまた違った形で見られて宜しいかと。
江ノ島が綺麗に見れます。ほのぼのとしているいい場所です。
ウッドデッキがあり江の島を間近に眺めながらのんびりするには良いところ。釣り禁止になり休憩しやすくなった。
以前は釣り人がいましたが、もしかしたら釣りが出来なくなっているかもしれません。確認が必要かも!
片瀬漁港の先端にある赤灯台。景色を楽しむなら向かい側の白灯台がおすすめ!
ワンコの散歩にベストな所です。
日中はたくさんの人が釣りをしています。大物はあまりつれません。
近くの湘南港灯台のように尖っています.
江の島が一望できる、景色の良い場所です。
名前 |
赤灯台 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

片瀬漁港の突端です。釣り人はこの堤防の港外にいますが、この灯台近くは人がいなくて長閑です。いつも自転車でここまで出かけて江ノ島や富士山を眺めています。