四季折々の花々が咲く憩いの場。
長久保公園 都市緑化植物園の特徴
四季折々の花々を楽しめる、バラや花菖蒲、アジサイが絶景の場所です。
小高い丘からは江の島や富士山を眺められ、心癒やされる景観です。
駐車場が無料で、子供が遊べる芝生の広場や小川も完備されています。
今は、バラや花菖蒲、アジサイなどが咲いてます。季節ごとに楽しめそうです。ハーブ園では、たべるハーブ・のむハーブ・みるハーブコーナーがあり、身近なハーブをじっくり観察してきました。広くて、静かで、落ち着ける公園です。
♣東京ドーム0.9コ分の園内には多種多様な植物だけでなく、池や渓流、大きな広場、屋根付きのベンチがあり、樹木や生け垣のなかの遊歩道は来園者を飽きさせない。♣野鳥や昆虫も顔を出し、緑や花々の匂いが心地いい。♣1989年開園。◆入園無料。公園は無休。※〈みどりの相談所〉は月曜と年末年始は休み。専門スタッフが常駐。みどりに関する相談に応じてくれる。展示植物、展示ホール、講習会、イベントなどあり。◆開園時間 8:30〜17:00◆駐車場 85台収容・無料※駐車場出入口は引地川沿いの道路です。右折入庫・右折出庫できます。◆自販機、トイレ2ヶ所、多数の水飲み場あり。
様々な植物や花が咲いており、市民の憩いの場となっています。お世話をされている方、ご苦労様です。小さな池や、江の島が見える展望台などもあります。丁度5月で鯉のぼりが空を泳いでいました🎏
まだ🌸が咲いてましたチューリップが咲いていて花壇がとてもキレイでした鯉のぼりを上げる用に作業をしていました駐車場は無料です芝生の広場があって小さい子供が遊ぶのに良いです。
藤沢市が誇る巨大な公園。とにかくでっかい!入口には大きな花壇がありいつも花がたくさん咲いています。そして迷路のような庭園、大きな広場。この大きな広場は広大でピクニック気分で多くの家族で賑わいます。また日本風庭園は紅葉が美しい。池には野鳥が集まります。高台には展望台があり上からの眺めは最高!また珍しい植物が植えられているため、テレビ局が取材に来たこともあるそう。植物クイズが園内各所に置かれていてクイズを解きながら散歩するのも楽しい。また小さな植物園もあり、相談員がいるので自宅の植物栽培に関する無料相談も可能。植木市も定期的に開かれています。無料駐車場もあります。家族連ればかりでなくデートで使用する人も多い。いつ行っても花でいっぱいのとっても素敵な公園なので藤沢市に住んでいるなら一度は行ってみるのがお勧めです!
知り合いのテントが張られましたので、公園を回りながら冷やかして来ました。管理者の手が入ってます。綺麗な公園です。気になっていたんですが、トイレも綺麗で良かった。
四季折々の花が咲いてます。おにぎりと飲み物を持って花を見ながらランチしました。木も多いので鳥も遊びに来てました。小さな見晴台、生垣迷路でおもしろい。遊具はありません。ちょっと穴場。
駐車場は停めやすく、園内も人が少なめでゆったりとできました。土曜日の昼間に行きました。
藤沢市の都会?街なかの公園としては敷地面積も広く緑や花、散歩コ―スとしても充分ですね。良いところですよ。
名前 |
長久保公園 都市緑化植物園 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0466-34-8422 |
住所 |
〒251-0044 神奈川県藤沢市辻堂太平台2丁目13−35 |
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

四季折々の草花が楽しめます。春には桜が綺麗です。大きめな芝生の広場もあり、ピクニックから散歩まで近隣住民の憩いの場となっています。