藤沢で楽しむ自然ワイン美食!
野菜と自然派ワイン食堂 harukucchiiの特徴
鎌倉野菜など珍しい素材を使用し、料理が美味しいお店です。
ナチュールワインの豊富なセレクションを取り揃えたお店です。
生クリーム不使用のデザートなど、ヘルシーで満足度の高いメニューがあります。
ランチで訪問、実質メニューは1つで、2000円弱だった。動物性タンパク質なし?でここまでやれるんだなと感心した。多品目でどれもおいしかった。ただ、野暮なことは重々承知だが、肉、魚好きの自分としては少し物足りなさを感じてしまうところはある。ディナーのメニューも気になる。お店は家族でがんばっているようで接客もよかった。
私はヴィーガンではありませんが、お料理もワインも美味しいので、どんな思想の方も関係なく楽しく食事が出来る場所だと思います。ナチュールワインの種類が豊富なのも魅力の1つで、店主さんはとてもワインに詳しいので、今の気分のワインをなんとなく伝えたらバチっとハマるワインを出してくださいます。いつも頼むメニューは、自家製豆腐。塩とオーガニックオリーブオイル・醤油と蕎麦の実の2つの味がありますが、どちらも美味しいので気分で選んでいます!
土夜、4人でディナー利用自然ワインが頂ける良いお店でした!料理はどれも美味しかったです!
ここのお料理が毎日食べられるならベジタリアンになれると感じさせてくれるレストランが数件あるのですが、こちらもその一つ。物足りない感がなく、どのお料理も添えられたソースまで美味しいです。ワインの品揃えも多く、いつ行っても接客も良いです。
藤沢でナチュールワインが飲めるお店を検索してこちらがヒットしたので伺ったところ、雰囲気よし、お料理の味よし、ワインの知識豊富、器のセンスも抜群、接客もよしで、とっても気に入りました!!おしゃれで落ち着いたお店なのに子連れに優しく、非常にありがたかったです。お酒を飲まないu0026お肉好きu0026白米ラバーの旦那にはあまり引っかかりませんでしたが(笑)、私は友人と早々にリピート。今後も通うこと必至です。
夕方からの営業。ワンドリンク制。コールドメニューとホットメニューとデザートメニューがある。あたたかいメニューは時間かかる(言い方がキツくてちょっと怖かったです)ようで、冷たいメニューから先にオーダーしたほうがよいようです。どれもおいしかった!けれど、ディナー値段なようで、1品ごとの値段が高く、お酒飲まない私には敷居が高いな。と感じました。ランチ時間の営業あればまた行ってみたいとは思う。訪問時期2022/7
ここはまじで良いです。まず店主のハルさんが神戸の方で、お話し上手。聞くのも上手。店主と話す目的で来る女性が多いとか。食事は全て美味しい。ヴィーガン思想があるわけではないのに、ヴィーガンの人でも食べれる素材で、野菜そのままの特性を活かした料理を、アレンジを加えて、驚きの美味を提供してくれます。
土曜のランチに行きました!体にいいことしてる!ってひしひしと感じながら食べる、ベジタリアン料理はたまらなく幸せ。店内の雰囲気も、店員さんの接客も気持ちよくて最高です。予約をしたら、机上に名前を書いた札を置いてくれてました〜
この時期で、店内は三密。店員がマスク着用せず、コロナ禍前のようにフツ―に接客していたのには驚いた!
名前 |
野菜と自然派ワイン食堂 harukucchii |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0466-90-4554 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

美味しい野菜を食べたくて土曜の夜に当日予約で訪問。ドライフラワーがたくさん飾られたかわいい店内。一品一品の量が少ないとののとで女性2人でもシェアして6品位のオーダーを勧められる。お料理はどれも繊細な味で美味しい。フォカッチャはテイクアウトしたいレベル。アボカドのソースが美味しくて次は自家製豆腐も食べてみたい。ワイン1杯の量が少なくてオーダーした時に淋しい気持ちに🍷