駅前で味わう京赤地鶏の極み。
今,龍馬 桂店の特徴
京赤地鶏を使った美味しい料理が豊富に楽しめる居酒屋です。
松尾にある本店の姉妹店舗として高品質な料理を提供しています。
2階の座敷は16人まで対応可能で家族でも楽しめる空間です。
やや高めですが高品質な料理が楽しめます。
週末になるとよく行くお店です。特に豆腐が自然な甘さとコクがあり、美味しいのでおすすめ。メニューも豊富で何回来ても飽きない品揃えになってます。ウィスキー以外ならお酒の種類も多いです。カクテルやサワーも多いですが、日本酒や焼酎も幅が広く用意されているので誰と来ても楽しく美味しいお酒が飲めます。店内禁煙ですが、入り口付近で喫煙できます。
メニューがとても豊富かつどのメニューも平均点以上で店員さんの対応もいいです。「こん、りょうま」と読むようです。@conryouma#今龍馬 #龍馬 #龍馬グループ#桂 #桂グルメ #桂ディナー #桂居酒屋 #居酒屋 #メニュー豊富#京都 #京都グルメ #京都ディナー #京都居酒屋。
2階の座敷は16人くらいまでいけると思います。予約がおすすめです。
いろいろなメニューがあって、通うのが楽しそう。けど、お刺身はもひとつでした。たまたまかもしれないのでもう何回か行ってみます。
味はともかく、コロナ対策が皆無。衝立はなし、カウンターと客席の間にビニールを吊るしている訳でもない。窓や扉を開けるなどの換気も一切なし。これで狭いスペースで客がマスク無しで騒ぐからたまったものではない。
料理は美味しいが店員さんの応対が・・
安くて種類も豊富で美味しいです。でもコロナ騒動の少しあとに行った時にお造りの質が変わってた。鮮度が落ちてる気がしました。揚げ物もレベル落ちていて使われてる材料を安いものに変えたのかな、、私は龍馬本店さんの方が美味しい気がします。
ここの店舗は、松尾にある本店からの姉妹店舗です。こじんまりとして漂う独特の雰囲気で、駅近かという立地条件から若者が多いので、私は本店がいいかな?!とにかく、本店もここもメニューの多さが一際群を抜きますね。何でもあります。四季香る旬のモノも食べられます。お刺身も新鮮で、とにかくいつ来店してもメニューに飽きない、期待を裏切らないお店です。若者多いのでワイワイ感は有りますから静かにしっとりと💧とは系列どこも違いますね。お値段は手頃!🅿️は持って無いので隣のコインパーキングかその周りで対応可能です。
名前 |
今,龍馬 桂店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
075-394-4054 |
住所 |
|
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

店員さんの接客は丁寧で料理もとても美味しかったです。4500円のコースでしたが量も普通に多かったです。