海老名南地区の静かなオアシス。
海老名市立有馬図書館の特徴
2階の学習室には、コンセントと照明が整備されています。
改装後の図書館は清潔感があり、家族連れにも安心です。
地域密着型のオアシスとして、子供にも本が探しやすい図書館です。
リューアルして綺麗になり、とても過ごしやすい図書館です。加えて、スタッフさんが親切で色々と聞きやすいです。また、2階の学習室は、人が少なくて落ち着いた雰囲気でした。最大6時間利用できます。座席は受付時に自由に選べ、窓側の座席にはコンセントがありました。スタッフさんが「窓側は寒いかもしれません」と教えてくださいました。そのような心遣いが嬉しかったです。
中央は駐車場有料でゆっくりできなくなったので、予約の本を有馬にしました。土日でも空いているので、ゆったり過ごせます。有馬にも本の除菌機が置いてありました。
その場で利用券作成可能。Tカードがあればより簡単。1階がスタバとTSUTAYA、建物が天体観測ドームのようで素敵。電源、wifiあり。仕事するのに理想的。
中央図書館ほどの本は無いものの、子供にとっては本が探しやすく手に取りやすいように感じます。司書さんの、子供の要望に根気よくつきあってくださる忍耐強さには頭が下がるばかりです。
以前から地域に密着した形で特に開発の無い海老名の南地区にとってはオアシスだと勝手に思っています。リニューアルで明るく本を選びやすくなりました。
リニューアルしてから10数回利用さしていただきました星5にならないの理由は歩く音が気になることです 床の材質のせいかな⁉️反響がすごい 小生の利用時間が午前中なので小さいお子さんが多いかもしれませんがトイレは白を基調してますので清潔感いっぱいでvery goodです。
空間を十分確保しているため安心して利用出来ます。好きな本を選んでゆったり過ごせました。
5月オープンして半年、大変きれいで静かな図書館です。
職員の方々が、みな明るく親切です。こういう場は、とても大切だと思います。
名前 |
海老名市立有馬図書館 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
046-238-4646 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

2階の学習室はコンセントと照明が席ごとに完備されています。