スープと紅生姜天が決め手の蕎麦屋。
そば八の特徴
朝6時から営業しており、地元の職人やドライバーに人気の蕎麦屋です。
濃い目のツユは絶品で、ボリューム満点の豪華なセットメニューが魅力です。
元気な叔母様たちが運営し、昔ながらの温かい雰囲気が広がっているお店です。
駐車場はあるが路駐している車が多かった。店内は割と空いていたが、入店した後の挨拶はなく、帰りは挨拶してくれた。食券がつり切れで10円を持っていなかったら買えなかった…。電子決済できればいいかな、。椅子に座って食べることができた。味は普通。つゆはそこまで濃くない。麺は柔らかい。
昔ながらのトラック野郎が立ち寄る蕎麦屋。勢いのあるお母様方が活気のある店内を演出。カツ丼(ソース)に蕎麦のセット、ちくわ天をオンしようと食券購入も最初からセットの蕎麦にはちくわ天が乗ってるようでウィンナーに変更。蕎麦は袋麺を温めるタイプ。実家で食べた年越し蕎麦的な柔らかさ。たまに行くにはありだと思います。
店主、ベテランの女性、最高の対応でございましたっ‼️^ - ^兎に角っ‼️スープがうまいっ‼️紅生姜天っ‼️絶品すぎっ‼️正月の1〜3日以外は全て営業中っ‼️こんな最高の蕎麦屋さんは世界にここしかありませんっ‼️麺が硬めの人は先に行ったほうがいいですが、オリジナルのままでもメッチャ美味しいですっ‼️^ - ^最高の1日の始まりでしたっ‼️
朝早くからやっているお蕎麦屋です。カウンターに椅子は、有りますが、立ち食い蕎麦のジャンルになります。場所柄、トラックドライバーの利用の多いお店です。
朝6時から営業しており、職人さんやトラックドライバー、営業の方やタクシーの運転手さんに重宝されています片側二車線の幅広い道路なのでトラックの方は路駐されています常連さんとの挨拶ややり取りに、愛のある店だな〜と思いました(๑u003e◡u003c๑)蕎麦出汁はちょっと濃い目のツユで、美味しく頂きましたセットや定食はガッツリ系なので満腹にご注意下さい(^^;
元気な叔母様達が営む、昔ながらの良き雰囲気ムンムンの定食屋さん。カレーはルー足してくれたりします。令和の時代に貴重なお店なので永く続けて頂きたいものです!
朝6時開店の立ち食いそば屋さん。お母さんたちの明るい接客は元気をもらえますね!写真はとんかつ定食とカツ丼です。タレは普通のソースと特性の「お母さんソース」が選べます。どちらも美味しいです!おそばも美味しいし、カレーも美味しいです。いつまでも続いてほしいお店です。ご馳走さまでした。
朝6時から開いてるらしい。味は正直並。値段はちょっとお安め。お店のおばちゃんは優しい方です。トラックは路駐でしか寄れない。
天玉そば540円。真っ黒な見た目通り甘辛く味の濃いつゆ。普通のそばつゆより出汁は強くないが何かクセになる味でした。ガテン系。そばは細くはないがかなりやわやわ…かき揚げは分厚いので揚げたてはかなりうまいだろうと思うのだけれども、時間が経つと逆にお好み焼きみたいにボテっとなってる。回転のいい時間帯を狙うといいかも。
名前 |
そば八 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

かつ丼+そばのセット注文。どちらも普通に美味しいです。そばは柔らかめ、つゆは濃口です。ボリュームかなりあり。900円台でこのボリューム。小鉢もついててコスパ良いです。