早朝から楽しむ、至福のラーメン。
ラーメンショップ 厚木岡田店の特徴
早朝からラーメンが楽しめるので、嬉しい限りです。
人気のネギチャーシュー中盛りが大変おすすめで、しっかり満腹感を得られます。
持ち帰りチャーシューは好みの部位が選べるのがうれしいサービスです。
久々の訪問です…(⌒‐⌒)。駐車場は9台位停められそうです。初めて訪問した時、ネギラーメンが人気とのクチコミが多かったので食べたくなり、何回か車を走らせ行きましたが、お昼時はいつも駐車場がいっぱいで停められませんでした。今回は少し早く10時頃お伺いし、入ることが出来ました。店内入って左手に券売機が有ります。カウンター越しに店員さんに食券を渡し、味や油・固さ等、好みが有ればリクエストに応じてくれます。店内カウンター席が9席位、4人掛のテーブル席が2卓、4人掛の座敷が3卓有ります。今回はラーメンとネギ丼を注文しました。ネギ丼は絶妙な味付け…、変わらない安心の味です…👍。前回はネギラーメンの中盛りとネギ丼を頼みましたが、とてもボリューミーで…、やっちまったかぁ~と…(^_^;)。今回はその経験を生かし、中盛りはやめましたか、それでもお腹いっぱい…(´д`|||)。今回も大変美味しかったです。ぎょうざは200円とお得ですよ…。スタッフの方は無口ですが、帰り際にありがとうの挨拶はしてくれましたよ…。
県央地区で最強!! 店の雰囲気、丼の大きさ、背脂、いいす!!
早朝からラーメンを食べられるので、なかなか嬉しく思います。
旨かった。麺はちょっと茹で過ぎ?次回は硬めで注文しようと思う。1人で切り盛りする女将さん手際も接客も好感度有り!少し硬めのチャーシューも旨かったです。
ショップ系ではNo1かもしれません!!脂は多いですが、何故かくどくないんですよ。店員さんも親切に好みを聞いてくれます。チャーシューも分厚く食べ応え十分!!脂少なめのネギラーメンが一番好きです、自分は。
初めてお伺いしました。駐車場は9台位停められそうです。ネギラーメンが人気とのクチコミが多かったので食べたくなり、何回か車を走らせ来てみると、いつも駐車場はいっぱいで停められず…(^_^;)。今回は10時半頃お伺いしたら空いていて、やっと入ることが出来ました。店内入って左手に券売機が有りますので、お好みのラーメンを選択し購入。カウンター越しに、店員さんが食券を受け取り、好みを聞いてきますので、何か有ればリクエストに応じてくれます。店内カウンター席が9席位、4人掛のテーブル席が2卓、4人掛の座敷が3卓有りますが、中央はコロナ対策の為に使用禁止となって居る様です。入口の扉は解放され、アルコール消毒液が設置されていて、コロナ対策はされている様です。私は今回、ネギラーメンの中盛りとネギ丼を、連れはスタンダードのラーメンとギョーザを頼みました。お客さんが少なかったせいか数分で着丼。中盛りのネギラーメンとネギ丼を見てとてもボリューミー…、やっちまったかぁ~と…(^_^;)。食べ始めると、割りと脂っこくなく、スルスルと入ってしまいました。当初少し味が薄いような気がしましたが、食べ終わる頃には満足感で気になりませんでした。ギョーザは野菜多めで、ニンニクも気にならないです。クチコミ通り大変美味しかったです。スタッフの挨拶もちゃんとしていて、気持ち良かったです…(⌒‐⌒)。
久々に訪問。ラーショ特有の麺のヌメリが少ない感じがした。味はラーショのラーメンです。ただ、この日は珍しく胃もたれした。麺固め以外は普通で頼んだからかな。やはり油少な目、味薄目が良いかな。それにしても、ここは客席数に対して駐車場が不足気味。昼時は満車で止められない場合もある。
ここいらで 大きなラーメンショップ。厚木界隈で同じpop暖簾なので同じチェーンかな。市内と寒川は同じみたい。麺は細目なので、固めがいいです。脂は、ラーメンショップを味わいたいなら 濃いめ。ネギラーメンは美味しい。
仕事柄、ラーショにはよく行きますが、このお店は最近食べた中で1番美味しいと思いました。ラーショはネギがオススメですが、この店のネギチャーシューは爆ウマでした!鬼リピ確定です!
名前 |
ラーメンショップ 厚木岡田店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
046-228-5545 |
住所 |
|
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

初来店。数あるラーショの中の1店舗。神奈川県にも結構店舗があり、それぞれ個性があって楽しい。駐車場は店前に10台程停められます。店内入り、食券を購入し店員さんに渡して好みを伝えます。席はカウンター10席位とテーブル席があります。ネギラーメンを注文、麺はいつものラーショでネギは少し少な目だった。スープはあっさり味で自分には丁度良かった。皆さんが言うように接客が少々難ありかな。ラーメンは美味しかったのでリピ有りです。