鶏白湯スープの極み美味。
麺 DINING 匠の特徴
鶏白湯醤油ラーメンは濃厚で美味しく、スープとの相性が抜群です。
モチモチとした食感の麺が、鶏だしの旨味を引き立てています。
炙りネギチャーシュー丼が絶品で、ぜひセットメニューで堪能して欲しいです。
東海大学前にあるラーメン屋さんで1番お気に入りでココしか行かないくらいに大好きなお店です。鶏白湯のスープが絶品でスープの絡む麺もほろほろのチャーシューも全てが最高に美味しいです!平時セットメニューがありますが個人的にはお昼のランチセットが好きです。店長の雰囲気も良いです☺️
醤油ラーメンを食べました。臭みは全くなく味はしっかりしていてもしょっぱくない 麺はモチモチしてスープに良く絡みます。 チャーシューは柔らかくて味が染みていてとろけるような美味しさネギと海苔も手を抜くことなく良いものを使っている感じです。空腹で食べ始めて最後の一滴まで美味いが続くラーメンでした。店内は洒落ており、お水も美味しかったです。家からは遠いのですがまた行きます。
鶏白湯醤油を頂きました味変する調味料を一切置いてないお店は度々ありますがこちらもそのタイプ途中で胡椒などを入れたくなるお店は多々ありましたがですが初めてこちらでは余計な物を一切入れずとも美味しく頂けましたチャーシューはもう少し改善の余地があるかなと思いますがこちらのスープと麺のモチモチは中々バランスが良かったです。
鶏白湯ラーメンの醤油、塩が看板メニューのなか……『もうひとつのラーメン』店主に伺うと魚粉入りとのこと。つけ麺では魚介、魚粉ラーメンは良く聞きますが、この界隈てラーメン🍜てなかなか頂く事が出来ないのであえての『もうひとつ』のラーメンを注文☝️着丼と共に魚介の香りが漂う1杯☝️先ずはスープから♬.*゚キレのある濃いめの醤油が先行して魚粉が覆い被さってくる感じ☝️コレは旨い☝️ボンヤリした魚介魚粉とは違いキレのある半端ない魚粉ラーメンです。鶏白湯を売りにしてるで仕方ありませんが💦魚粉入りはもう少し加水率低めの麺が合うかなぁ〜と思いました。学生がひしめく東海大学前駅……女子1人での入店も気にする事なく入店出来るお店です。
臭みのない鶏白湯スープ、モチッとニュルっと食感の麺、手間暇かけたご飯もの、どれも秀逸なラーメン店です。店主の拘りの姿勢が聞かずとも伝わってきます。炙りねぎちゃーしゅー丼、サイコーです↗↗↗
日曜日の昼に行きました。さほど混んでなく落ち着いて食事出来ました。チャーシューが柔らかくGOOD👍ちょっと濃いめスープが太麺にからんで美味しくいただきました✨今回はしょうゆラーメンでしたが塩ラーメンも美味しそう。
大人が行くところじゃない、そう思ってしまった学生だと思われたのかなー濃い味付けが好きな方にはいいのかな。わたくしはちょっと、しんどい。
鶏白湯ベースのお店だったよ🍜カウンターだけだったけど、宴会予約18名迄って有ったから2Fも有るのかな?醤油と塩!魚粉を入れたメニューもあったな。スープはあっさりでもしっかり味があってそこに、モチモチの中太麺が!チャーシューもホロホロでとっても美味しかったです😄セットの今日の丼は、チャーシュー丼に卵黄が落としてあってちょっと濃い味でしたが旨かった~(^-^)/次はつけ麺を頂いてみよ~😆
鶏だしの濃厚なスープのラーメンで麺ももっちりしてておいしかったです。
名前 |
麺 DINING 匠 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0463-78-9333 |
住所 |
|
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

2時頃に入店し選べるランチメニューを注文。塩ラーメンを注文したところ自分の中でこれまでにない塩ラーメンに出会えた。塩ラーメン自体苦手だったもののこのお店の塩ラーメンなら食べられる。丼物もチャーシューがとても柔らかく美味しく食べることが出来た。注意点として注文の際はなるべく大きな声でオーダーすることと、塩分が極めて高いことに注意。濃い味が好きな自分でも驚き、何杯もお水を飲んでしまうほどラーメンも丼物もしょっぱい。