畝傍駅から藤の花へ、一気に良い方向。
八木春日神社の特徴
畝傍駅から徒歩圏内、アクセスしやすい神社です。
はならぁとアートイベント会場としても親しまれています。
藤の花が咲く境内は、訪れる人に癒しの空間を提供しています。
藤の花が咲いていました。
この神社とは全く関係のない話ですけど、そばにある横断歩道の先にある用水路、危ないですよね。増水時は気をつけましょう。
まちづくり協議会が主体となった「はならぁと」というアートイベントの会場の一つとなりました。古い町並みと現代アートの組み合わせが意外に良い感じです。
昔近くに住んでいたことから、生家跡を尋ねるついでに久しぶりに拝観。境内は綺麗に掃き清められて、清々しい雰囲気がある。町中の小さいながらパワースポットとして木々の緑も美しい。
名前 |
八木春日神社 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0744-22-2476 |
住所 |
|
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

人生で行き詰まっていたときがあり、畝傍駅で電車が来るのを待つ間、ここに来て何度か参拝させていただいたのですが、それ以降物事が一気に良い方向に行きました。今では仕事も家庭もうまくいっています。自分の中ではパワースポットなんですよね。本当に感謝しています。