府中駅近!
きた樽の特徴
駅近でアクセス抜群、府中駅前ビルの地下に位置しています。
鶏皮せんべいや焼き鳥など、料理のクオリティが高く美味しいです。
久しぶりの老舗居酒屋で、アットホームな雰囲気と楽しい時間が過ごせます。
予想外にお祭りの日に町で居場所を探して入店。普段の営業時間と同じかどうかわかりませんが、午後の日が高い時間でしたが素早い接客でした。
コの字型のカウンターがあり1人でも気兼ねなく居られる居酒屋。料理もアルコールも美味しいです。
テレビがあるので一人飲みにもおすすめ。コの字の大きなカウンターで落ち着きます。
府中駅北口すぐの府中駅前ビルの地下にあるきた樽。府中では南口の樽平が知られているが、ディープ感と温かみはこちらが上か。基本メニューは一緒なので気分で使い分けしましょう。
料理もお酒も店員さんも最高でした!
府中では少なくなってしまった、古き良き大衆居酒屋。おちつきます。テレビが三台あってそれぞれ別々のテレビ番組を垂れ流しています。同伴者と向き合って呑んでいると、それぞれ別の番組を見ていることになるので話が合わない現象が起こります。3月の今は春に旬を迎える野草の天ぷらやタケノコを楽しめます。
アットホームですごく居心地のいいお店です。いちどは行ってみることを、おすすめします。
店長さんをはじめお店の雰囲気が良くて食べ物も美味しいしマスクケースまで用意されていて素敵な居酒屋さんです。お酒も料理も美味♥
いつも何処に居るのかわからない樽平の店長が恐らく載っているビールのポスター、あれって店長を載せるビール会社側のサービス?て思ってたらこちらのポスターで確信。ここのポスターのオジサンは店内におりました。樽平の系列店だと思っていなくてスルーしてたこちら、あちらよりは狭いが、一人で行くなら店員との距離が近いこちらの方が良いって人は居るかも。自分もそうしようかなーメインのメニューは同じ者なので、気分によって使い分けができそうです。
名前 |
きた樽 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
042-360-1233 |
住所 |
|
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

かなりディープ感がありますが大将がとにかく気さくでアルバイトさん達も皆和気あいあいとしていて雰囲気の良いお店でした👍お料理も何を食べても美味しかった🎵鶏皮せんべいがパリッパリで美味しかったな~駅の直ぐ近くだし、仕事帰り方が多く憩いの場なんだろうな~😌こうして旦那さんの仕事上✈️日本全国いろいろな場所へ行く事が多いのでホテルや観光など、旅の日記を📖皆様の参考になればとクチコミとYouTubeを頑張っています🎵良かったらローカルガイド(クチコミ)のフォローをお願い致します😉YouTubeは『ぶっぴぃーの旅日記』というチャンネル名で動画をアップしています。よろしければご覧下さい😌