新鮮な牡蠣と日本酒の夢時間。
牡蠣BASARAの特徴
生牡蠣から蒸し牡蠣まで、鮮度抜群の多彩な牡蠣料理が楽しめるお店です。
仕入れによって変わる牡蠣の銘柄が新鮮さの秘訣で、食べ比べセットもオススメです。
府中の牡蠣バサラ!たまにキャンペーンで牡蠣1つ99円やってます!牡蠣フライがめっちゃ大きくておすすめです!注文はラインを登録して、オンライン注文です!支払いはクレカなど対応してます!福海の日本酒すすめられました!とても美味しかったです!
18時ですが、結構混んでします。まずはスパークリングで乾杯しながら生牡蠣を。岩手県の山田湾兵庫県の赤穂クリスタルと宝津長崎県の小長井味の違いが良くわかります。そして、牡蠣フライもカラッとあがり、牡蠣の旨みが閉じ込められて美味しいです。あとはアヒージョ。バケット付きです。お酒は大信州 辛口特別純米酒青森県の豊盃 ん 純米酒ワインもいいけど、お酒もいい。
どの牡蠣料理もおいしかったです。お酒との相性もとてもよかったと思います。モバイルオーダーでLINEのアカウント紐付けでるがゆえに、食べ放題の際、1つのアカウントから3つの牡蠣しか注文できないため、口頭などで個数を訂正するのはやや面倒ではありました。店内が混雑してきてからはその口頭でのやり取りがあった影響かはわかりませんが、注文した味付けと違うものが提供されたことが何度かあったので(もちろん全部美味しいのでそのままいただきました)、そういった点が改善するとなお良いかと思います。
オイスターに埋もれる夢のような時間‼️牡蠣basara@kakibasaraスナックが立ち並ぶ味のある建物の一角にある、牡蠣専門店✨▪️牡蠣食べ放題\u0026飲み放題 120分 6500円(金土日、祝前日は7200円)のコースを堪能してきました🥺🥺なんとこのコース、生、蒸し、フライの3種類の牡蠣達が食べ放題🤤✨に野菜スティックと牡蠣の土鍋ご飯が‼️牡蠣の銘柄は仕入れによって変わります☺️この日は▪️宮城県からいらした志津川様をありがたく摂取させていただきました🤤生牡蠣はレモンかタバスコで蒸し牡蠣は白くてさっぱりな たいはくごま油でフライはタルタル、チリ、ポン酢、醤油マヨ、中濃の5種類のソースでどのスタイルの牡蠣もすべてお気に入り🥺特にフライは小ぶりで食べやすいし、全然臭みないのにプルプルで牡蠣フライ業界の中でもトップレベル🫠✨どれも美味しかったけどチリソースが特におすすめ☺️そしてこれらが食べ放題という安心感の元遠慮なく食べ進められる心の余裕もありがたい🥺飲み放題のメニューも熱燗や乙類の焼酎にスパークリングもあり、お酒好きもしっかり楽しめるカリキュラムになっております。こじんまりとしたアットホームなお店で居心地もよかったし、スタッフの方々も親切なお方ばかりで美味しい牡蠣がたくさん食べたくなったらここにくればええやん‼️という牡蠣好きにはぜひおすすめしたいお店でございました🫡
美味しい牡蠣とお酒が楽しめます。生牡蠣3種盛り合わせは産地違いの牡蠣が楽しめるメニューなので注文したほうが良いです。人数分が大皿に盛られてくると圧巻の見た目。人気のお店のようで、次々とお客さんが来ますが、満席で入れなかった方も多数。予約して行くのが確実です。
何回か行った事ありますが久しぶりの来店牡蠣食べ放題コースで行きましたが満足できました。(牡蠣をそんなに食べ歩いていないのでちょっと味やコスパの良し悪しわからないですけど)日本酒もちゃんとしたやつ置いてます。お酒自体が苦手なのもあり日本酒も開けたてのマイルドなやつは飲めるのですが時間が経ってお酒感の強くなったやつ苦手なのですがそればっかしは運なのかなと思いますが今回は微妙でした。料理は満足でした。昔、最初に行った時は牡蠣も日本酒も美味しくて満足度高かったので何度か人を連れて足を運びましたが何回か行って満足度高い時と低い時があり気付いたら行かなくなりました。牡蠣なんか特に時期などで質が変わってくるとは思うので難しかと思いますが日本酒も料理も満足度の振れ幅がでかいお店ですが私は人に勧めれるお店ですね雰囲気は落ち着いた大衆酒場男女で行っても良し、女同士の飲みも良し、仕事の帰りに行っても良しで使いやすい今回は牡蠣をむいてくれてた人がとても雰囲気良く親しみやすそうでした。
前日予約で、生牡蠣食べ放題をしました!生牡蠣を食べられるだけ食べ、牡蠣の土鍋ご飯もついてきました!これだけで、満腹大満足です☺︎︎︎︎4000円はリーズナブルですね。
美味しいの一言のお店。都内なら、このお値段で食べれないかも?酔ってしまって土鍋の写真忘れましたが、〆は絶対土鍋ご飯にして下さい。後お店人気ですから、予約した方が無難かも?
生牡蠣も蒸し牡蠣もとても美味しくて、食べ放題とは思えないクオリティです。ラストオーダーまでに80個近くの牡蠣食べれてコスパの良さに大変満足しました!!
名前 |
牡蠣BASARA |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
042-310-9440 |
住所 |
〒183-0022 東京都府中市宮西町1丁目15−5 関野屋ビル |
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

府中、調布に「バサラ」のつく店名で数店。牡蠣バサラは文字通り牡蠣中心の店。「飲み放題コース」もあるが、上質でレアな日本酒を楽しむなら、飲み放題コースではない方がよい。