数量限定!
たま家食堂本店の特徴
もつ煮定食トマト味やスペアリブの数量限定メニューが好評です。
店内改装後、座席数が増えたことで訪れやすくなりました。
自販機設置で、24時間もつ煮を楽しめる新たなサービスが開始しました。
もつ煮定食トマト味(数量限定)とスペアリブ(数量限定)を頂きました。トマト味は初めて食べましたがとても美味しかったです。平日のお昼しかやってないので、頻繁には来れませんが、たまに食べたくなるお味です。今日もご馳走でした。
すじ煮込み定食のトマト味を注文しました。いつもは行列ができて混んでいるらしいのですが、ラッキーなことにスムーズに座れました。そのあと行列できていましたが。ボリュームあって野菜、スープもついて並で700円。お土産もつ煮込みも売っています。直ぐにまた食べたくなる味です。もつの匂い、食感が苦手な方でも食べられると思います。
2024/07 平日ランチカウンター5席、テーブル2人×3の小さなお店メニューを頼み、先に会計するシステムです。11:30 店舗前到着 カウンターが3席空いており、5分後には満席になっていました。11:50 帰宅時には6人程度並んでおりました。もつ煮定食を頼みライスは普通サイズにしましたが、ご飯が物凄く進むのでライスは大盛り以上がおすすめです。追記 2024/08 平日ランチ9月1日よりご飯の量により値段が変動するようです。詳細は写真有り13時頃は自分の他に1名のみでした。
駐車場は有りますが、人気店なので満車の可能性があります。私も3度目にして初めて待たずに駐車でしたので、念願のモツ煮を頂きました。待たれる場合はハザードを点灯して待つ様です。入れない時には出直してくださいとのこと汗でモツ煮の種類は味噌、トマト、カレーが選べますが、初めて故に味噌をチョイスしました。柔らかくて美味しかったので、そのうち他の味付けのも食べたいな。テーブルに備え付けの、肉そぼろラー油もこちらのオリジナルで大人気の様です。平日営業で昼間しかやってませんが、モツ煮は自販機でも購入できますよ。2024.4.10
モツ煮定食府中競馬場裏の中央高速の脇、11時の開店時には列があり、5分後には満席。カウンター5席、テーブル席6脚あり。相席必至。待つ場合は名前を書いて外で待つ。名前を呼ばれたら、店左奥のカウンターで先払いして、席の番号を告げられる。モツ煮定食は、みそ味、カレー味、トマト味を選ぶ。ライスは普通、大盛り、大盛りより多めがある。もつ煮込みうどん定食もある。お土産パックもある。とろけそうな柔らかいもつが沢山入り、豆腐、うずら卵、たまこんにゃくが加わる。細かな肉や脂などが溶け込みシチューのようだ。スプーンで食べるのが良い。柔らかなもつが実に美味しい。定食にはサラダ、スープが付く。肉そぼろラー油をご飯にかけると食欲に拍車がかかりますが、それだけでも美味しいので、モツ煮の味が消えない程度に。とにかくモツ煮の新しい形。お酒を飲まないモツ煮これも実に良い。夕方、夜、土日はやっていない。4.0
モツ煮定食で有名な『たま家食堂本店』にランチでチェックインしました。食べるまで他店と違いがあるので、記しておきます。【入店時のルール】① 待ち人がいる際は名簿にカタカナで氏名、人数を記入※ 列がない場合は不要※ 待ち人椅子が用意されています② 店員さんに呼ばれ入店(着席する席番号を記憶する)③ カウンターでオーダーと現金払いをする④ 定食ができたら席番号が呼ばれるのでカウンターで受け取る⑤ 調味料、箸及びスプーンを用意する⑥ 食べ終わったら返却口に食器を置く以上が流れです。さて、肝心のモツ煮は臭みがなく、柔らかく、食べやすいため、老若男女に喜ばれる仕上がりとなっています。今回はトマト味にチーズをトッピングしました!熱々に熱せられた鍋で提供されます。チーズの濃厚な味と乾燥パセリのさっぱり感がマリアージュして美味しいです。一口目、リゾットのような風味が押し寄せ、ごはんが進みますね。大盛を頼むと漫画日本昔ばなしのようなてんこ盛りとなるので、ご注意ください。副菜も充実していて、大根サラダがサッパリしていて箸休めにピッタリで、オニオンスープはモツ煮との相性がよく、胡椒の風味が効いて美味しいです。土日、祝日が休みのため、なかなか食べるチャンスが少ないものの、多摩地区を代表するモツ煮定食ですので、ぜひ一度訪れてみてください。◯ プチ情報・JR府中本町駅から徒歩20分・西武是政駅から徒歩12分・支払いは現金のみ。
友人の紹介で友人と初来店してきました。平日の午前11時20分にお店に着きましたところ、既にお店の駐車場は、満車でした。しかし、お客さんの回転が早く、5分ぐらいの待機で車を停めれました。満席の場合は、お店で注文する前に、受付が必要です。もつ煮定食と、もつ煮カレー定食がありました。ご飯は、普通盛り、大盛り、特盛りが選べます。コスパよく、とても美味しかったです。友人の話によると、精肉屋さんだそうで、精肉屋さんならではの新鮮かつコスパの良い食事をご提供頂けてるのだと思いました。ありがとうございました!
安定の美味しかった〜(^^)学生と労働者の味方のお店。このボリュームで、値段で、かつこの物価高なご時世だからこそ見直す価値のあるお店。開店と同時に行列になるけど、平日お昼しかやってないけど、是非行ってみる価値はあるお店です☺️サービスの肉味噌ラー油や、トマトケチャップ味のスペアリブなどを、大盛り以上のご飯でカッ食らうべしって感じのたま家さん🍚美味しいには色々な種類があるけれど、ここのお店はやっぱり、安心の美味しさだね〜
久しぶりに食べに行きました。今回はスペアリブ定食。トッピングのチーズも。更にお持ち帰りのモツ煮も。味は安定の激うま。毎回どれを頼むか悩むけどどれを食べても美味しいからたまらないですね。ただ今年の12月より全てのお値段が大体50円づつ値上がりしてます。そして無料だったご飯のおかわりが有料に(100円) でもご飯の量に大盛りのちょっと多めと言うのが追加されてました。後今日気が付いたのですが、店頭の自販機にあるお土産モツ煮は店内で買うより50円高いのですね。お気を付けて。
名前 |
たま家食堂本店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
042-362-6202 |
住所 |
|
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

もつ煮はうまかった。安くコスパよくかなりボリュームがある。もつ煮はこれでもかいっぱい入っていて、しっかり煮込まれていてすごく柔らかく、スープはサラサラだが味はしっかりあり、ご飯とも合う。もつ煮の中には、もつ、豆腐、こんにゃく、うずらが入っているが、圧倒的にもつが多い。昔はおかわり無料でしたが、今は100円かかるようですが、大盛りより多めを頼めば満腹。あとは肉味噌これをご飯にかけてピリ辛が美味い。モツ煮にいれても味変できていい感じ。今年2度目の値上がりはありましたが、美味いし、量が多く問題無し、元々安かったし。ちなみに、開店前25分前に行きました。流石に1番で並べましたが、15分ほど前からチラホラと人が来て、開店時間にはなかなか列ができていた。入店してすぐに満席。外に待つ人ができる状態。待ってる人は受付で名前を書いて少し待つが回転率良かった。もつ煮を頼み同時に支払う感じ、支払い時、千円とかで払うと〇〇円ないか聞かれるので、小銭があったほうが良さそう。再来店にてスペアリブ。