昔ながらの手作り和菓子、ほっこり美味!
中山菓子店の特徴
冷凍のコーヒー大福は、食べ頃になると絶品です。
特にお団子は、今までにない柔らかさと評判です。
昔ながらの和菓子屋で、親父さんとお母さんが経営しています。
お芋のお菓子を2種類購入しました。芋ようかんと芋もち。お芋の美味しさが伝わってくる、無添加の昔ながらのお菓子で美味しかったです。 店頭にあったらお汁粉を今度試してみたいと思いました。
大変美味しい。かりんとう饅頭や府中という名前のつくどら焼きもちょうど良い甘さでした。
コーヒー大福は冷凍されているため1時間ほどで食べ頃になります。どんなものか気になって購入しましたが、とても美味しかったです!普通の饅頭やかりんとう饅頭も美味でした。
美味しかったけど家で見たら上生菓子にカビが生えていました。最近気温が高いから仕方ないかとも思いましたが、不安なのも事実でした。団子は無事でした。
夏風の美味しさを味わいした〜いっぱい綺麗な和菓子があります。オーナーも優しかったです。
多磨駅周辺が変貌しても、こちらの店は変わりませんね。嬉しい限りです。
どの和菓子もとても美味しく、特にお団子は今までに食べたことのない柔らかさでした。和菓子だけでなくオレンジピールやジャムも絶品です!
美味しいので菓子折り買うならここなら安心です。
春先は草餅、桜餅。初夏は柏餅、水ようかん。季節の薫るおいしい一品が並びます。練りきりなどの通年の定番も毎日作りたてのものです。お好みは手間ひまかけたなめらかなこしあんを使ったお餅や大福。あと貼り紙にあるコーヒー大福はリクエストすると奥から出してくれますよ。ほろ苦いコーヒーあんに生クリーム入りで、素材にかかわらず和菓子として良いバランスで美味しかったです。最大の弱点は、まぜものがないため時間を置くとお餅が固くなってしまうことくらい。菓子職人のじーちゃんと看板娘のばーちゃんがやっていて、朝は早くて夕方も早い。18時前には閉まってしまうこともしばしばなのでお急ぎを!
名前 |
中山菓子店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
042-363-3254 |
住所 |
|
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

今どき、ご主人手作りの桜餅が150円/個。ご主人とお母さんのお二人でやっている昔からの和菓子屋さんです。応援しています。