便利な生鮮食品、親切な店員。
ローソンストア100 府中清水が丘三丁目店の特徴
割引シールが減少し、価格設定に不満を持つ声があるようです。
髪を束ねた若い男性店員さんが親切で好評です。
生鮮食品として肉や野菜、豆腐も扱っていて便利です。
二シャンタが居なく成ったので、割引シールの貼る数が減った。
昼〜夕にかけて利用する事が多かったのですが、その時間帯にいらっしゃる1つに髪を束ねていらっしゃる若めの男性店員さんがとても親切で良かったです。店内で見てる時も挨拶をきちんとされてますし、レジが混み出すとすぐレジに来てくれますし対応が素早く、また丁寧な言葉使いで気持ち良く買い物ができていました。品揃えは割と何でもあって、助かってました。ただ、お店がとても狭いので動きづらいのが少し。駅前なので、電車のタイミングでちょっと混雑する。仕方ないと思いつつも…という所で。星4です。
肉や野菜、豆腐などの生鮮食品も扱っているので、買い忘れた時に便利です。多磨霊園駅付近はスーパーがなく、ちょっと買い足すとかをしにくいので、ローソン100があって、ありがたいです。飲料、パン、カップ麺、お菓子などの他に文房具やペットのご飯もあり、また、ホットスナックもあり、幅広い商品を取り扱っているので、ついつい散財してしまいますね😅
悪い経験はありません。この店の店員さんの対応が悪いとのことですが、ローソンストア100は全体的に応援しています。
安いと思います。値段がわかるので買い物しやすいです。100円ではない商品も多数ありますが、だいたい100円ですよね。で、使いすぎてしまう。おにぎりシリーズは、楽しいですね。
会計時に予め出しておいたポイントカードを見落とされてポイントをつけ忘れられた上に「こういうのは先に出しておいて貰わないと!後から出されてもポイントはつけられないですよ!」とわざわざ目立つように代金の上に置いたポイントカードを見落とした自分の不注意を客のせいにしてくる年配の女性店員がいました。
今日食品ばかり購入して家に着いてからレシートを確認すると、自分では購入していない日刊ゲンダイがレシートに打ち込まれてました…と言うことは余計に払わされたことになります。犯人は最近夕方に良くいる年配の女性店員さんです。まともにレジ打ちできないなら他の作業させて欲しいものです。数時間たった今では返金もしても得ないのですから。ぼったくりコンビニです。
名前 |
ローソンストア100 府中清水が丘三丁目店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
042-314-1099 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.4 |
周辺のオススメ

店員さんとかは悪くないのだけど、値上げしすぎて100円で買えるものの方が少ないです。名前は変えるべきでは?