東京ディズニーの花火に!
丸玉屋小勝煙火店 本社の特徴
東京ディズニーランドやUSJの花火にも使用されている花火専門店です。
マンションの1階にある小さな駄菓子屋のような温かみがあります。
孤独のグルメ2020大晦日スペシャルに登場した特別な花火店です。
マンションの1階にある花火屋さんです。花火の登りと花火のオブジェが表に出てますが油断してると行き過ぎてしまうくらい目立たないです。駐車場はありますので大量に花火を買うこともできます。私が行ったことの花火大会では隅田川花火大会(東京)・大曲花火大会(秋田:全国花火競技大会)などの花火大会で優勝を何回もしている花火の製造・打揚を専門にしている150年も続いている花火屋さんです。店内にはセット花火やバラ売りの花火を販売しています。もちろん尺玉も販売しています。因みに日本人で初めて花火を見た人は1582年徳川家康と言われていましたが、1582年大友宗麟(キリシタン大名)ではないかと言われています。
漫画「ちひろさん」で、国産の線香花火の話を読んで、ここなら買えるのでは、と来訪。こちら、表からは花火会社であることしか分かりませんが、扉を開けると、右手が駄菓子屋さんのような感じで、花火売り場になってます。繁忙期で、売り場に人が常駐していない場合、ドアが開いてません。人がいれば開けて、すぐ案内して貰えます。国産の手持ち花火が売っています。これが、すごいので是非試して欲しいです。火花が大きい、燃焼時間が長い(50円ので40秒、100円以上のものは90秒等)。とにかく迫力あります!1パックいくらのものとは全く別物。ドラッグストアで500円の花火パック買うより、50円の10本買う方が、長く楽しめます。1本で間が持ちますし、包装もないので、余計なゴミが出ません。(花火ってあと片付け面倒ですよね)なお今なら、500円分の国産花火のまとめ売りを、チャリティーで300円で買えます!国産線香花火は2種ありました。10本800円のものを購入。(よく見る輸入品?は、7本30円で販売)お盆で親戚で集まる際に使うのが楽しみです。最初は入りにくさあると思いますが、気さくな社員さんが対応してくれます。是非。
花火だけ売ってる小さな駄菓子屋さんって感じです。普通の事務所のようなところですが、「小売の花火がほしい」と伝えるとお店の中を見せてもらえます。夏以外はお店は普段開いていないそうです。バラ売りの花火だとちょっと高くつきますが、セットものはコンビニやスーパーよりもお安く買えると思います。
孤独のグルメ 2020大晦日スペシャル俺の食事に密はない、孤独の花火大作戦に出てました。
大きな花火の筒?ランチャー?がありました。
優れた(原文)Excellent
安全管理に実に誠実に営業している。
名前 |
丸玉屋小勝煙火店 本社 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
042-363-6251 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

東京ディズニーランドやUSJの花火でも使用されています!