中華そば 三来軒の特徴
昭和の雰囲気が漂う、懐かしいラーメン店です。
駅前にひっそり佇む、家庭的な料理が楽しめるお店です。
パラパラの半チャーハンと醤油ラーメンのセットが750円で味わえます。
YouTuber動画を見て来店!店内で食事していると昭和40年代に、タイムスリップしました。笑笑書き込みどおり大将は感じ良く♪一見さんでも暖かく迎えてくれます。am11時〜pm8時ラストオーダーらしい...一杯飲む為のメニューもありましたので飲みに行くのもありの店です。ラーメンスープ久しぶりに飲み干しました!又次回、行きます。
普段使いの中華屋さんに最適です。メニューはそこそこにあり美味しい。胡椒感を感じるチャーハンは絶品、ラーメンとセットで食べると絶対に満足します。セットの半チャーハンでもラーメンのレンゲとは別にスプーンをつけてくれるのがとても嬉しいです。
こりゃイカン。調理中ご主人ずーっと「え~と」「次は…」「ヨイショ」「ふう…ふう…」「どこだ〜?」などと独り言を喋ってて、2秒と黙っていない。ノーマスクで。つい独り言が出ちゃう人もいるだろう。主義でノーマスクの人もいるだろう。カウンター越しに常連さんと雑談も別にいい。店内がボロいのもそんなに気にしない。…でも全部はダメだろう…他のクチコミではそういった書き込みはないようなので、私が行った時だけたまたまそうだった可能性はありますが。みそラーメンをいただきました。かえってこういう店がバツグンにウマ…いわけでもなく普通でした。
古い商店街なので入ろうか一瞬迷いそうになりますが、お店ののぼりが出てたら是非一度勇気を出して入ってみて下さい。店主は気さくで、まじめ。カウンター席しかありませんが、調理場との距離感が近い分、臨場感のある雰囲気で食事を楽しめます。味も町中華の王道で、抜群です。メニューやセットも豊富です。個人的なおすすめはチャーハンです。もちろん価格も良心的。※カウンターの下には将棋盤があり、将棋好きのマスターと対局もできます(かなり強い)
こちらは稲城市の稲城長沼駅のすぐ近くにあるラーメン屋さんです。しかし、駅前とは思えないすごいところにあります。駅前にここまで廃れた飲食街があるでしょうか。すごいです。その一角にあるラーメン屋さん。ほかの店はもうやっていないのかもしれません。そんなお店に恐る恐る入ってみました。お店は常連さんで盛り上がっています。なるほど。街のラーメン屋さんなんですね。早速ラーメンを注文しました。500円です。ラーメンはシンプルな味がします。でも、街のラーメン屋さんはこれでいいんだと思います。お店の人と話をしながらラーメンを食べて、ビールを飲む。昭和な感じ。いつまでも続けてほしいです。
駅前にあるラーメン屋さん寒い日に訪問したが、中に入ると気遣ってくれて温かいお茶頂いた。食べたのはチャーシューメン(750円)あっさりしていてかなり美味しい。心が温まるお店なのでまた訪れたい。
チャーハンスープ、1杯では、足りないときもある。でもしかし、「追加いくら」なんて書いている店はまず無い。ここも、そんな野暮な表示はしていないが、「スープお代わりできます」と、一言添えてくれた。ほっこりできる 、時間が過ぎた。
看板があるかあらお店を確認できるくらい、古めかしい、今にも取り壊しそうな建物の中で、ひっそり営業されています。ご両親から受け継いだお店だそうで、創業40年は超えるそうですが、時間だけが出せる、懐かし過ぎる雰囲気があります。たまたま通りかかりで、寄った理由はこの雰囲気だけです。懐かしさに触れたくて、何かほっとしたくて寄ってみました。幸い、店主のおじさんの人柄は、お話し好きそうで、温かみを感じる人柄でしたから、よかったです。正直味は、中の中だと思います。悪くはありませんが、良くも、悪くも、ほんと普通でした。サンマーメンでした。あんかけに、キャベツ、モヤシ、豚肉、コーン等が入っていて、普通に食べれます。麺は、もちょっと歯ごたえを出してくれたら良かったけど(^-^;。置いてあるラー油、あまり辛くなかったのは、調整しやすくて良かったですが、ラー油、お酢と、よく合うなぁってサンマーメンでした。おじさんの愛想はとても親しみを感じて良かったのですが、もう一人のおじさんみたいなおばさんの愛想が悪過ぎて、商売する気ありますか?と聞きたくなってしまうくらいに感じました。最初入ったときの対応を受けて、食べないで出ようかな?と思うくらいで、迷ってしまいました。おじさんの人柄に、あ、今回は・・・となぁなぁで注文してしまいましたが(^-^;。それを踏まえて、二回目があるか微妙ですが、店構えの雰囲気は、時間だけが出せる、中々真似の出来ない、イイ感じの雰囲気は持ってます。
味に特徴なし地元民の吹きだまり場。
名前 |
中華そば 三来軒 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
042-377-2067 |
住所 |
|
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

醤油ラーメン+半チャーハンセット凝ったスープや具ではないけどもこういうのでいいんだよ的な昭和の醤油ラーメンパラパラアツアツの半チャーハンとのコンビは最高値段も750円!