稲城長沼の天玉そば、幸せの一杯。
立喰そばうどん なかむらの特徴
稲城長沼駅前にある、昔から愛されている立ち食いそば屋です。
天玉そばやかきあげが絶品、パンチの効いた出汁が特徴です。
安心価格の500円で満足感いっぱいの美味しい蕎麦が楽しめます。
天玉そばを食べた このパンチの効いた汁がいいですね〜塩むすびもそばに合います 1個でもお腹に溜まります。
なんにもない稲城長沼駅前にぽつんとある立ち食いそば屋さん。東京スタイルの強めのお汁に玉ねぎの甘さが際立つ自家製天ぷらが美味しいです。ドランク塚地さんも番組で来られたようですね。
稲城長沼駅前にあるスタンドそば、うどん店です。この辺りには飲食店が無いので助かります。カウンターのみ四人で一杯になります。イスはありません、完全立ち喰いです。現金のみ、そばと引き換えに支払います。麺は中西製麺らしく、地元メーカーを使用でしょうか。つゆは濃いめ辛口でインパクトがあります。かき揚げは厚みもあり香ばしく、つゆに溶けると甘さが広がります。冷やしはもう出てます。こういう個人店、大切にしたいものです。
2024 04 12 夕刻前に初訪問しました。天玉そば 500+ミニカレー 300 \u003d 800円。立ち食いカウンターのみ約5~6名で満員御礼。そば汁のお味は気持ち、少々甘めな感じでした( 小伝馬町 そば処 おか田さんと比べてですが )、これは美味しい、麺も特有のごわつき無し、食べやすい食感でした、かき揚げ天は玉ねぎメインですね、玉ねぎの甘味も感じて良いと思います。カウンターには、一味とうがらし\u0026七味とうがらし有りその日の気分等で変えられるので個人的に好感触です。駅の前で頑張っておられるみたいなので、地元の方々にも愛されているお店ですね。専用駐車場は見た有りませんでした、専用駐輪場等も見た有りませんでした。宿題は冷やし系、ざるそば等を発注ですね。
天ぷらそば+たまご+わかめワンコイン500円です。味はちょい濃いめでおいしいたまに少し水を入れて薄める時もあり2023年4月1日から値上げとのことしょうがない。たまごを抜きます。車も停めやすく立地が良いです。
天ぷらそばu0026塩むすびをいただきました。つゆは少し濃いめですが、玉ねぎ、人参のかき揚げはボリュームもありサクッとあげられていて美味しかったです。塩むすびはつくりおきではなく、オーダーがきてから結んでいました。合計で500円なら毎日きたいと思う銘店だと思います。
江戸前スタイルの天ぷらうどん¥400を頂きました。つゆの味は関東風超濃い目うどんより蕎麦の方に合うと感じます。(卵入りがツユにメチャ相性良さそう。)麺は南多摩のナカニシ製麺とは嬉し!食べたらガンダム迄30mです、少年時代を思い出し、休憩して帰りましょう!
このお店の存在を知りはや半年、すっかり虜になりしょっちゅう通っています。初来店時は山菜そばと半カレーライスをいただきました。最近は天ぷらそばにハマっています!安い、早い、うまいの三拍子が揃い従業員の方の応対も穏やかで文句のつけようがありません。今後も通い続けます。
以前から気になってたお店で初チャレンジ✨️感染対策で3人までなので並んで入りました✨️この値上がりの時代にいちばん高い天たま蕎麦の大盛りで500円という有難い価格設定🙏愛想の良いお姉さんが手際よく作ってくれます‼️少し麺に安っぽさを感じますが🍜それでも満足なお店です💓💞ご馳走様てました🙇♂️
名前 |
立喰そばうどん なかむら |
---|---|
ジャンル |
/ |
住所 |
|
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

稲城長沼駅前が高架駅になる以前から営業されている、正統派立ち食いそば屋。丁寧に揚げたかき揚げは、丼の中に咲く大輪の華の如し。