中原中也ゆかりの教会で癒しのひと時。
カトリック由比ガ浜教会の特徴
1913年に設立された趣のある建物が魅力的です。
ステンドグラスが美しく、心が癒される空間です。
中原中也ゆかりの教会として特別な歴史を感じられます。
イエス・キリストと武将(信長?)の日本画がありとても興味深い教会だと思いました。
カトリック由比ガ浜教会は1913年(大正2年)、パリ外国宣教会の宣教師によって設立されました。当時の名称は大町教会といいました。明治時代にはまだキリスト教会は少なく、鎌倉にはプロテスタントの教会(現在の日本基督教団鎌倉教会)があるだけで、由比ガ浜教会は鎌倉初のカトリック教会として現在地に誕生しました。その後、本格的な聖堂と司祭館が新築されたのは、1928年(昭和3年)の関東大震災後です。教会の司牧もアイルランド系の聖コロンバン会を経て、現在は横浜教区直轄へと変遷しています。現聖堂の中に入ると、それ以前の明治時代から受け継がれてきた歴史と同時に現代的な新しさも感じられます。外観は素朴ながら、日本の古都の中に西洋的なリゾートを思わせる光りに満ちた教会です。(江ノ電和田塚駅より徒歩約5分)
私のROOTSです。幼児の頃、カトリック由比ガ浜教会の聖歌隊で、賛美歌を唄っていました。聖水、儀式に恐怖を感じてその場から走り去っております。其の時から、教会と距離を置いて居ました。50年経ちバプティスト、本郷台キリスト教会に出逢い、素晴らしい牧師夫妻との御縁で、今が有ります。感謝です!画廊「青い薔薇」渡邊功一。
静かで聖堂に居ると清々しい気になりますよ。
回りを通るだけなんだけど。教皇様、良く日本に、来てくれましたね、一生に、逢えるかどうか何ですけどね。
御聖堂を入ると音楽がなるので、癒される教会⛪です(〃⌒ー⌒〃)ゞ😊🙏アーメン🎵
カトリック教会で、場所の貸し出しも行ってくれています。毎年12月上旬の週末には、この教会でメサイアを歌っています。『Let's sing Messiah』
最高😃⤴️⤴️
趣のある建物です。
名前 |
カトリック由比ガ浜教会 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0467-22-2269 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

共に祈りたいです。