中野島のニラレバで、昔懐かしの味わい!
遊来區の特徴
中之島駅から徒歩5分で行ける隠れた街中華です。
自家製麺を使ったボリューム満点のラーメンとチャーハンが絶品です。
昭和の雰囲気漂う、老夫婦が営む昔ながらの中華料理屋です。
つい先日、お店の方のお知り合いで、繋がりで訪問しました。とても美味しかったです!オススメが、味噌ラーメンと、餃子みたいです。
入口ドア前に消毒あり。マスク会食が推奨されている。コップはセルフ(入ってすぐ右)。駐車は2台くらい。喫煙は店を出て右手に椅子と缶あり。みそチャーシュー麺を頂きました❢麺が太くて量がしっかりあります。麺をほぐす必要あり(笑)。チャーシューはふっくら柔らかく厚めで幸せを感じます。メンマは乗っていなくて、もやしのひき肉炒めみたいなのが乗っていて美味しかったです。★が減点の理由やはり全体的な清潔感に少し難点があります…。潔癖症の人は嫌かと思います。よく言えば、古き良き昭和の雰囲気。作業着で入りやすい。大将は表情はさておき優しい人です。奥さんはとても気さく。
日曜のランチで利用させて頂きました。街の中華屋さんという感じで、アットホームな雰囲気が非常にありました。他の方の投稿でラーメンが美味しそうなので、ラーメンを注文。味噌ラーメンがオススメとあったので、味噌ラーメンにしました。一般的な味噌ラーメンとは違う味噌な感じがしました。上手く言えないのですが、素材感が感じられる味噌でした。餃子も注文してみたら、手作り感ある餃子でした。カリッとよりは、シットリ系です。肉汁というよりは、お野菜系です。なので、いつもはお酢と胡椒で食べるのですが、こちらの餃子は醤油とラー油の方がオススメです。ハムカツや唐揚げなど、サイドメニュー豊富なので、次回は違うものを注文したいと思います。座席とカウンターあるので、複数人でも大丈夫です。赤ちゃんも温かく迎えてくれます。トイレは和式なので、好みが分かれるかも?支払いは現金のみ。川崎市の地元応援券は使えません。
中野島の中華屋さん地元客が多く賑わってます。自家製麺が売りで餃子も美味しいですよ~
近所の町中華、今まで来なかったことを後悔😩
ニラレバ定食美味しかったです。セットのスープも旨かった。スープが旨い処は絶対にらあめんもうまいはず…
照り焼きレバー美味しかったです。
いつも通勤の際に前を通っていて気になっていたのですが、常連しかいないのかな、と思っていました。でも入ってみたら派閥も何も無く、昭和を感じるおいしいラーメンとなつかしのラーメン屋!という雰囲気を楽しめました。また行きたいと思えるお店なのでオススメです。
ラーメンとチャーハンは………。餃子は美味しかったです。
名前 |
遊来區 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
044-933-9964 |
住所 |
〒214-0012 神奈川県川崎市多摩区中野島6丁目21−8 |
HP | |
評価 |
3.4 |
周辺のオススメ

中之島駅から徒歩5分弱歩いた場所にある街中華です。遊来區(ゆうらいく)と読むそうですが、漢字が読めませんでした。自家製麺でいろいろな種類のらーめんがあります。みそが美味しそうでしたので、ネギ味噌ラーメンにしました。780円です。しばらくして着丼。綺麗に刻まれた白髪ねぎがかかった濃厚な味噌ラーメンです。太麺でみそがしっかりと絡まって美味しいです。ごちそうさまでした。