淵野辺の古本カフェ、味と読書を楽しむ。
古本屋ブックカフェ サニーデイ リングの特徴
手作りの料理は美味しくてホッとする味わいです。
本好きの学生に人気で、秘密基地のような雰囲気を演出しています。
店内では古本が購入でき、ゆっくり読書を楽しめる魅力があります。
ゆっくり読書するのにとても良いです。朝から晩までいたいカフェです。場所柄なのか、生物学の教科書が豊富だったのが印象的でした。
通りがかりに気になっていたお店です。テイクアウトはお洒落なカフェらしくてとても良い!味はちょい濃いめでおつまみに良さそうです。感じの良い店長さん一人で切り盛りしてました。今日は大学生がいっぱい飲み会してたのでテイクアウトだけにしたけど、とっても居心地も良さそうだし本もたくさんでレイアウトも素敵なので、今度はゆっくり長居したいなぁ。店長さんが学生以外やおひとり様にも優しい人であることを願って…(追記)後日友だちとお茶させてもらいました。秘密基地感が漂う、それぞれ個性のある席が素敵でした。本棚や椅子にdiyな雰囲気があって、それがまた魅力的です。小説もあり、旧蔵もあり漫画もあり、それが話のネタにもなり。久しぶりに会った友人と急かされることもなく、心行くまで静かで良い時間を過ごせました。ただ、他の方も言うように音楽はもっとお洒落カフェ系がいいな。学生メインなら仕方ないですが。今度は一人で本を読みに行きたいな、なんて思うお店です。
本好きの学生さんたちに人気のカフェのようでした。店主さん、お料理作ったり、店内のDIYしたり忙しそうにしてました。カレー美味しかったです!
一人でゆっくりしたい時に行きます。店主が気さくな人なので、その人柄が全面的に溢れてるお店です。オープン時より席数も増えて、席によって良さが違うのもオススメ♪店主とたくさん話せる席、ゆっくり静かに過ごせる席、友達とおしゃべりが弾む席とそれぞれのシーンに合わせて使える席があるので、一人でも友達と一緒でも足を運びたくなります。行くと元気になれるお店です。
やぼ用が終わって、お昼までまだまだ時間があったので、お茶しました。アメリカンコーヒー L 400円本がたくさんありましたが、今日はこの時間を使ってSNSの記事を書こうと思っていたので、そちらに注力しました。席は、それぞれ区切られていて、色々な椅子やクッションが散りばめられおり、小さい頃に遊んだ秘密基地みたいな感じで楽しい。いつもは学生さんが多いみたいですが、コロナ禍の昨今で、あまり忙しくない様子お客さんがほとんどいなかったので、自分にとってはとても落ち着きました。ごちそうさまでした(๑u003e◡u003c๑)
カフェご飯は量少なめで男子は物足りなそうですが、味は申し分なし。焼きリンゴとても美味しくいただきました。本好きな私は何時間も籠ってしまいます。
小さいお店ですが、こじんまりとした中におしゃれな感じに本やテーブルが配置してあって、更にテーブル同士があまり密接していないので落ち着けます。まったりと本に浸るのも良いですが、何より料理が美味しいです。丁寧に作られた味がとても染みます。
ブックカフェレストランなのでメニュー多くありませんが、手間をかけて作ってくれます👨🍳 料理の量は多くありませんがドリンクとデザートと会わせればちょうどいいです🥤😆🍰
古本が置いてあるカフェです。アットホームな雰囲気が良かったですね。
名前 |
古本屋ブックカフェ サニーデイ リング |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
050-5307-3132 |
住所 |
〒252-0206 神奈川県相模原市中央区淵野辺1丁目13−12 |
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

ご飯は美味しくてホッとしますし飲み物も色々種類があって全部美味しいです。ボードゲームをして美味しいご飯を食べて、マスターとお喋りしたりしているとあっという間に時間が過ぎて、本当に幸せでリラックスできる時間を過ごせます。