クリーミーなカレーうどん、驚きの美味しさ。
カレーうどん屋 咲々(ささ) 響が丘店(ひびきがおか)の特徴
コシの強い讃岐うどんが特徴で、ツルツルっと完食できる美味しさです。
クリーミーでマイルドなカレーつゆが新感覚で、とても美味しいと評判です。
温玉トッピングや牛チャーシューも楽しめる、こだわりのメニューが魅力です。
24.1010:45先頭カウンター12,4人テーブル1,2人テーブル4平日昼11:00~14:30夜17:00~21:00土日祝11:00~21:00(Lo)○あったかいおうどん930円カレー感の少ないクリーミーでとろみのあるスープうめーっ、麺は讃岐感で歯応え強い、牛チャーシューはほとんど味はしないレアで歯応えあって旨い○冷たいうどん930円スーブはそれほど熱くなく麺は硬い、スライスオニオンは辛い○リゾット用ライスごはん120g温玉生削りパルメザンチーズ280円チーズと玉子でカレー感がなくなる○牛チャーシュー350円通常の倍の大きさのが5枚、たっぷりでビックリ。
初来店。これはうまい!カレーもうどん専用に作られているのが良くわかる。辛さはテーブルにある辛さスパイスで調整可能。うどんそのものも腰がある讃岐うどん。さらにうどんを食べ終わった後ライスを投入。これがまた旨い!サイコーです。
冷たいうどんは讃岐うどんタイプの麺だが、かなり芯が残っている感じ。讃岐うどんは芯が残るでは無く、コシが強いので少し違うかなという感じだが、カレー含め全体的になかなか美味しい。失敗したなと思ったのが、リゾット用のライスではなく普通のライスにしてしまった。今度はリゾット用ライスでリベンジしたい。キャッシュレスはPayPayが使える。◾️支払い方法PayPay現金。
現地責任者と同行中に来店なんでも、相模原で人気店で甲斐国甲府へ出店したとの事。温かいうどんにチャーシューと一口ご飯をトッピング。チャーシューとカレーのスープ、そしてうどんがマッチしてGOODでした。また、麺を食べ終わるあたりに、ご飯を入れて食べると味がガラッと変わり、これまた美味い。是非、ご賞味ください。
2024/8/4 友人達とランチ訪問。今回はトッピングになすの肉味噌揚げ(¥350税込)とトースト(¥250税込)をプラスした。ちょっと欲張りすぎたかな❓😅と思う。トーストは味が染みしみしてとても美味しかった。2024/6/29 知人に教えてもらい初訪問。わかりにくいと言うが,登美の坂を登っていけば,ブックオフの裏側にカレーうどんの旗がたくさんあるので,そこか❗️とわかる細長く広い店舗。早夕飯で訪問したので,店内独占。基本メニューは温かいうどんか冷たいうどんかの2択。冷たいと言ってもつけ汁は温かい。とりあえず,温かいうどん並(¥930税込)で注文。うどんには水菜と太めのオニオンスライスが乗ってくる。量的にはやや少なめなので,これはトッピングを足して完成形を目指す感じだと気づいた。カレーはマイルドな辛さで万人向けかと思う。辛さのトッピングもある。色々と試して好みを見つけるお店だと思う。
カレーうどん専門店です。少し奥まった位置にあり、入り口がわかりにくいかもしれません。駐車場はショッピングモール共有で広大、駐車しそびれることはまず無いと思います。店内はオシャレで落ち着きもあるウッディーで明るい感じ、おひとり様でカウンターでも、お連れ様とテーブル席でも、使いやすいお店です。クリーミーでマイルドなスープは肉、野菜などの出汁がしっかりと出ていて、しかも具材が超細かい微塵切りのようになっています。スパイス感は後で追いかけて来る感じ、この滋味深さでついついリピートしちゃう(笑)具材はスープの底に沈澱しますので、私はガッツリまくっちゃうんですが、まくる前に白米(一口盛りみたいなサイズからあります)を入れて軽く混ぜてリゾット風にして〆ると大満足。温玉+チーズの入る専用ご飯も抜群なのでその日の腹具合で選ぶと宜しいかと。ちなみに麺は100円単位で大盛(0.5玉)、普通盛りでも食べ応えありますが腹パンで満足したい方には米よりウドンを足す方がグッときますね。ビーフシチュートッピングも美味いですよ。
山梨?へ移転するとの事でその前に1度は食べてみたいと行きました。想像を超えて美味しかったです。チーズリゾットにしたかったので半ライスとチーズもつけたのに、デニッシュパンがサクサクでバターしみしみで美味し過ぎてそっちにすれば良かったと後悔。次はスープ増しにしようとか思っても次は山梨か…。誰かに味を伝授してほしかったです。デニッシュパンだけ持ち帰りもしたかった。ごちそうさまでした。
久しぶりに伺いました~普通のカレーうどんとは違う、スパイシーだけどクリーミーうどんも腰があり(香川産の小麦使用)ツルツルっとあっという間に完食でした。今日はノーマルでいただきました。御馳走様でした!
腰のある讃岐うどんにクリーミーなカレーつゆ 温、冷たい飲みのお店。トッピングで味変を楽しみ残りの汁はごはんを入れてリゾット、デニッシュパンチを浸したり。汁まで完食できちゃう。駐車場は少し離れて5台。席はカウンターのみです。
名前 |
カレーうどん屋 咲々(ささ) 響が丘店(ひびきがおか) |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0551-28-1212 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

冷たいうどんに温玉トッピングを食べましたスパイスカレーとコシの強いうどんでした水菜や玉ねぎのシャキシャキ感も合っていて チャーシューも好みで美味しかったです残ったつけ汁にライスもドボン!これも良き!オーナーさんもフレンドリーな感じで1人でも気軽に入れました。