手打ち蕎麦のコシ、ここだけの一品。
自家製粉 手打ちそば 座間やぶ久の特徴
手打ち蕎麦のコシがあり、透明感も楽しめる絶品です。
本わさびを使い、香り高い蕎麦が魅力の一つです。
お得なランチセットで、各種せいろや天丼を堪能できます。
美味しいお蕎麦屋さんを探していてたまたま見つけた、手打ちそば座間やぶ久に日曜日のお昼に来店。11時開店で11時半過ぎに行くと店内はほぼ満席。入り口は狭く靴を脱いで下駄箱にしまうスタイル。すぐ横に麺打ちのスペースがある。席は掘りごたつと座敷。仕切りがあるので気にせず食事が出来る。白い更科蕎麦は細くて食べやすい。やぶ蕎麦はしっかりしていて食べ応えがある。つゆは甘め。ランチセットの丼ものは少し小ぶりで甘め。どれもとても美味しかった。次から次とお客さんが来ていて外にも何組か待っていた。いいお店を見つけた!
久しぶりにこだわりを感じる蕎麦切りだった。石臼挽きの味わいのある麺、かえしは塩味強めなのでちょっと付けて食べるくらいが丁度よいかと思う。天ぷらもサクサクして熟練の味わい。非の打ち所なし。食べ応えはあるし、個人の感覚になるかと思うが、若干お値段高めかな。それでも満足したし、迷うなら行くことをオススメします。店内は盛況で、時間帯によっては待つ事もあるかと。ただ、従業員の方達がテキパキされているので長く待つ事はないかも。個人的には天つゆと麺汁は分けて欲しかったかな。
玄関で靴を脱いで裸足で入った途端モワッ!とする暑さに驚く。外気は25℃で窓は開いているのだが厨房の熱があまり換気されていないようだ。食べる前から汗をかく。鴨せいろを注文、蕎麦は手打ちと機械打ちのどちらか聞かれ、手打ちにした。かなり細めの麺、普通に美味しいと思うが、手打ちっぽさはよくわからない。量は少食の女性でも少なく感じた。評価が良いので期待したがごく普通、暑さでマイナス1、もういいかな。
座間の方までフラフラと口コミが良かったので行ってみました。靴を脱いで、下駄箱にいれるスタイル。引き戸を開け店内に入ると、とても薄暗いメニューとかも見づらく、見上げたら所々電球が取り外されて節電中の張り紙はありました。蕎麦前メニューが少ない感じです。とろろせいろを連れと同じものを頼みました。ごぼうの唐揚げが気になったので、それも1品最初にごぼうの唐揚げが運ばれてきて、柔らかめのごぼうは、唐揚げ味の衣をまとっていて、スナック感覚でおいしかったです。しばらくすると、とろろせいろが運ばれてきました。大盛りかと思う位の、手打ちのニハ蕎麦と別添の器には長芋ではなく、山芋で白身を除いた卵の黄身(うずらではなく)カツオの香りが良い、甘めの蕎麦つゆを加え溶きほぐし、わさび(チューブ)と刻みネギを加えお蕎麦いただきました。お蕎麦は歯ごたえ良く、喉越し良く蕎麦つゆも山芋とろろと相性良く、美味しかったです。お蕎麦の量が多かったので、お蕎麦一品でお腹いっぱいなってさっと帰るお客さんが多いお店なのかなぁお店の道挟んだ前には駐車場があり6台ほど置けます。
ドライブに出掛けた日曜日の夕飯は、気になっていた座間のお蕎麦屋さんヘ(^-^ゞ夜のセットメニューの天丼とかけそばのセット♪思っていたよりお蕎麦のボリュームも有りお腹いっぱい…マイウー(^_^)vお蕎麦は手打ちと機械打ちの2種類が有り、かけそばは機械打ちになるので手打ちそばも味わってみたいですね( ☆∀☆)子供とカミさんがオーダーした天丼と手打ち鴨せいろそばも各々美味しかった様です(^.^)
2023.1再訪。天せいろの手打ちを食べてみた。天ぷらは揚げたてベチョベチョで??せいろは美味しい。手打ちと機械打ちの差は分からず💦馬鹿舌なんですんません。まぁここらへんでは美味しいのかな?もう、いいかな?ごちそうさまでした。2022.9気になっていたので、伺ってみました。流石は人気店らしく、お客さんがひっきりなしに来られていました。少し脚の不自由なものもと伺ったので、入口からの靴を脱いでの座敷は少し辛かったようです。お年寄りには注意が必要かと💦大せいろをいただきました。注文時に手打ちか?機械打ちか?を聞かれます。手打ちそばなのに?って感じ😄まあ、お味はいたって普通かな。また、伺って他のものを頼んでみましょう。
20数年ぶりに来店を再開して6回目、前回から約3ヶ月ぶり。今日も、天せいろ(機械打ち蕎麦)大盛りに薬味ネギ多めをお願いして注文。※他に手打ち蕎麦2種があります。手打ち蕎麦には生わさびが付きます。個人的には機械打ち蕎麦のコシが強く好みです。つゆは濃厚(辛口)でキリッとしった味わいで絶品です。つゆは蕎麦湯を足し最後までほっこり美味しく頂きました。平日水曜日、正午過ぎに入店ほぼ満席で盛況な様子でした。都内から公共交通機関を利用して片道約70分かけても訪問する価値が私にはあります。
偶然に通りがかったお店。調べたら評価も悪くない!よし!突入だ!!珍しい!入口で靴を脱ぐスタイル。どうやら掘りごたつと座敷タイプがあるようだ。まだ空いていたから掘りごたつをゲット!メニュー自体は他のお蕎麦屋さんと大差はないが、お蕎麦を機会打ちか手打ちか選べる。手打ちの場合は200円プラスだったかな?手打ちの場合には生ワサビ付き。オーダーはもちろんおすすめの手打ちでしょ😁カツ丼セットもり蕎麦大盛り。まずはお蕎麦から、、、うん!非常に蕎麦の香りがたっていて美味しい!2:8蕎麦なのに色が白いんだよね。蕎麦つゆは甘め濃いめで美味しい!しかし、せっかの手打ち蕎麦なのであまり蕎麦つゆを付けすぎないように食べてもらいたい。生ワサビは自分で下ろすから、下ろしたてのワサビの香りと風味を楽しむ事ができる!これがまた蕎麦とつゆと合うんだわ😄生ワサビだから粉わさびと違って激辛では無いからたくさんすってたくさん乗せて食べてもらいたい!もちろんつゆに入れるのではなく蕎麦の上に乗せて食べてもらいたい😄駐車場はお店の向かい側にたくさんありました!
お昼にはお得なランチセットありまだ食べていない人に試して欲しいのはやぶせいろお蕎麦の味が違います。連れは基本冷たいお蕎麦が苦手で他の店では温かいおそばしか食べませんが、やぶ久ではやぶせいろしが食べない程お気に入りです。ぜひ一度試してみて下さい。
名前 |
自家製粉 手打ちそば 座間やぶ久 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
046-256-5633 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

日曜日12時ランチタイムにうかがいました。すでに満席近くで運良くすぐに入ることができました。靴を脱いで上がります。掘りごたつと普通の座敷があります。ランチタイムにはセットメニューがあり、丼ぶり+蕎麦またはうどんです。丼ぶりも蕎麦も普通のサイズで満腹でした。男性でも満足できるボリュームです。冷たい蕎麦は細麺で弾力があります。帰る頃には外に並んで待っている人がいるほどでした。安くて美味しいです。