目の前で焼く炭火焼鳥、最強の旨さ!
やきとり寿一の特徴
こだわりの炭火焼で、一串一串丁寧に焼き上げられています。
レバーやつくねの味が特に絶品で、ついつい多めに頼んでしまいます。
店主が目の前で焼く焼き鳥は、ビールとの相性も抜群で贅沢なひとときです。
座間においしいやきとり屋さんみつけました!!友人におすすめされて伺ったのですが、めちゃくちゃおいしかったです!金曜日に行ったので、お客さんでパンパン!あとからあとからお客さんがやってきて、店主の方もとても忙しそうです!忙しくても料理の品質はとても良く、いくらでも食べれちゃうな~。キムチもとてもおいしかった。食べなかったけど焼き鳥丼みたいなのもとてもおいしそうだったな。飲み物のこだわりもなかなかです。私も焼酎よく飲みますけど、ここに置いてある焼酎は多分店主が味見しておいしいと思ったものだけを置いてる感じ。素晴らしいです!また行きたいですね~!!!ごちそうさまでした!
こだわりの焼き鳥その場で焼いてくれて、味は文句なしにうまい。メニューも余計な物が無いので迷わない。お酒は種類が充実しており焼き鳥と合うものを探しながら楽しめる。
もう数年来お世話になっていますが、都会の方に出ても、ちょっとこのレベルの焼き鳥屋さんにはお目にかかれない(個人的な基準ですが)まず、食材へのこだわり。国産の上等な肉を使用していることは、ある程度の経験があれば、食べてみてすぐ分かるただ、ボリュームは少なめので、腹ペコ勢は冒頭に「寿丼(600円)で!」のオーダー推奨こだわりの焼鳥が5本くらい乗っており、これはサラリーマンのランチでも人気が出るくらいお得肉そのものも旨いが、それをさらに引き立てるのが、焼きの技術一切の妥協がなく、肉の部位に最適な焼き加減を心得ているそして、特にこだわりがなければ、味付けは?との問いに、お任せで!と答えてほしい個人的には、ネタによって使い分けているタレが秀逸上品ながらもしっかりと舌に残る味わいで、素材の良さを限界まで引き出している塩も美味しく、見た感じ味がなさそうなんだけど、これまた絶妙に美味しい一方、日本酒にもこだわりがあり、神奈川や東京北部の地酒を中心に、軽い口当たりの隠れた名酒が揃うさらに店の雰囲気も、カジュアルながら品があり、女性同士はもちろん、お子様連れも安心座間が残したい名店のひとつです。
すごく美味しかったです!お店入るの少し勇気がいりましたが、また行きたいし友人にも勧めてます。金土日以外はテイクアウト可能だそうです!
目の前で焼いてくれるので、安心してビ−ル飲みながら、出来上がりを楽しみにしてるのも、乙なものです❗️
串は安く、うまい!座間ならここ。
レバー美味しい😋お勧めします‼️
うまい、焼き鳥に人生かけてる、炭火の職人。
炭火焼の焼き鳥、旨かったです。
名前 |
やきとり寿一 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
046-255-2911 |
住所 |
|
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

美味しい ただ混雑のため、出てくる順番は店主のお任せになります❗