ダイエー屋上でバスケ体験!
海老名バッティングセンターの特徴
昔ながらのバッティングセンターで、居心地の良さが魅力です。
映画の影響でバスケが楽しめる、県内でも珍しい施設です。
映画THE FIRSTスラムダンクを観たあとに映画の影響でちょっとバスケがしてみたくなってぶらっと寄りました(笑)こちらのバッセンは県内では珍しいバスケットボールのシュートが楽しめます🏀
ダイエーの4階にあります!全て軟式で75km/hから130km/hまであります。左打席は左端に90km/hだけですストラックアウトは2種類あります。
昔からある。昭和の香りがしそうなバッティングセンターです。バットの消毒もちゃんとしていました。おしぼり?お手拭き?も用意されています。500円カードと千円カードがあり、500円で2回、千円で5回できます。球の高さがバラバラで、真ん中にはなかなか来ないのが、古きよきバッティングセンターかな。
価格は安いがストライクゾーンにボールがこないのはいかがだろう。まあある意味いい練習になるから、個人的には好き。
すいません、下のダイエーでの買い物でした!
静かなので落ち着いてできます。
ボールが多い。
夏は暑い。扇風機が一応あります。
屋上まで行くので、一苦労(笑)です。
名前 |
海老名バッティングセンター |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
046-233-8982 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.3 |
周辺のオススメ

正直左打者はほぼないので右で打つ方にオススメ!距離が近いので速球対策や、苦しいバッティングのときの対策にも活用できます。ただ、管理員さんの対応に大分バラつきがあるようで私のときは、2球ほどバッティングマシンからボールが出て来なかったので(普段は1球がほとんど)故障の可能性があると思い、管理員さんに相談したところ、そのまま一旦打ってくれということだったのでそのまま続行。あまり集中出来なかったものの、いずれ何かしらの対応があると思っていました。(このときの対応中も2球ほどボールが出ていた)そして、終わったあとに話を聞いてみると「そういうときもあるから仕方がない」の一点張りでした。まだ2球で済むなら諦めましたが、対応中のときのボールのこともあるので、「対応出来ないのならその場ですぐ言って欲しかった」という気持ちが強かったです…2ゲームで500円と決して安くない価格設定での出来事でしたが、「速球対策をしたい」「海老名駅付近でバッティングしたい」「トラブルなどは割り切れる」「お金のことは気にしない」という方はオススメのバッティングセンターになっております!気になった方は是非利用してみてください!!PS.星3の理由は私自身のバッティング能力が全盛期に戻りつつあったので星3です!!!※本当に楽しかったです。当レビューをご覧いただきありがとうございました。