中央林間の濃厚つけ麺、太麺と共に!
つけ麺 ながおかの特徴
中央林間のつけ麺専門店で、濃厚な魚介豚骨つけ麺を提供しています。
歯応えのある太麺が濃厚なつけ汁と絶妙に絡み、美味しさ倍増です。
駐車場があり、アクセスしやすく、通いやすい立地に位置しています。
初めて来ました。業者さんに紹介してもらい、連れてきてもらいました。昔は東麺房という店だったかな。やみつきラーメンとか超やみつきラーメンとかあって、よく食べていました。駐車場の位置も同じ。懐かしいです。やっぱり最初は基本的なやつにしたいですね。トッピングだけ刻みタマネギとメンマをつけましょう。おっ 美味い。魚介系濃厚スープ美味し。信じらんないくらいシャツを汚して食べまくります。これは中太ですか?スープにからみやすくちょうどいいですね。ごちそうさまでした。
中央林間のつけ麺やさんと言ったらココ!王道の濃厚つけ麺に中太麺がよく絡む。並、中盛、大盛全て追加料金無しでコスパ最高だった。とりあえずつけ麺食べたくなったらここに行ってます。裏手に駐車場もあるので便利。子連れでもテーブル席があるから安心です。
いつも行っている「つきみ野大勝軒」が当面水曜休みとなってしまったので、コチラを数年ぶりに再訪。券売機を見ると並、中盛、大盛全て追加料金無しで驚く( ºロº) 様子見で辛味つけ麺の中盛にしたが、提供されたのは「つきみ野大勝軒」の並盛程度で安心する。麺は良く締められていて、ちょっと硬いと感じる程。スープは濃厚そのもので、辛味は然程感じられないが麺と良く絡む。最後にスープ割で飲んでみると、何か甘味を強く感じ旨いのだが自分の好みではなかったかな?駐車場が確保されているのは外回りにとって非常に有難い。
座間大和線にあるつけ麺屋さんです。駐車場は店裏に5台分専用駐車場あります。店内入り券売機で食券を購入し、店員さんに渡します。普段つけ麺は余り食べない。ラーメンも1種類だけあったけど、つけ麺専門店なのでつけ麺を注文してみた。つけ麺並とゆで餃子(2個)を注文、7分位で着丼。ゆで餃子はツルッとモチモチで美味しかった。つけ麺は極太麺に濃厚節系つけ汁をつけて食べる。綺麗な盛り付け、麺は硬めで歯ごたえあって美味しい。つけ汁は結構濃いめだがつけ汁なのでこれ位で丁度いい。美味しかったけど、並だと量が少なく感じ、値段も高めに感じた。
日曜13時頃訪問待ち3人濃厚つけ麺中¥880ながおか特製Tp¥450いわゆるドロドロ系魚介豚骨つけ麺甘みがあるつけダレ。普通のつけ麺は次回いきます。駐車場は店裏4台ほどあります。
濃厚つけ麺が食べられるとの事で来店させて頂きました。駐車場は裏手にあるので車でも気安くオススメです。テーブル1席で後はカウンター席のみ。券売機スタイルです。麺の量は大盛りまで全て同じ価格なのでコスパ良しです。選んだ濃厚つけ麺ですが確かに魚介が効いてるのか食べ始めは美味しく頂けるのですが濃厚が故か味が口説くなり飽きてしまう。味変の調味料も少なく本当に濃厚好きな方はオススメですが、普通のつけ麺もありましたので飽きが来にくいのは普通のつけ麺かもしれません。
濃厚つけ麺を食べました。名前のとおり濃厚な魚介スープでムチムチとした麺とよく合っておいしいです。スープ割も店員さんに器を渡せば熱々のスープを入れてくれてよかったです。駐車場は店の裏にあり、4台ほど駐めれます。
つけ麺❣️呑んだ後もですが、つけ麺ファンには美味しいつけ麺は昼も夜も関係ありません‼️本日は呑んだ後のつけ麺。このお店は何度か来ていますが、とにかく料理が丁寧。チャーシューは毎回直前に切るし、麺の茹で具合は絶妙です。独自のツルツルストレート麺は美しくて、うまうまです。
辛ごまつけ麺を注文しました。やっぱりつけ麺はつけ麺ですね。大盛を見た時、残すことを覚悟しましたがイケました!麺はしっかりしていて美味しい。なんでつけ麺はサイズが違っていても同価格のお店が多いのでしょうかね?ご馳走さまでした!
名前 |
つけ麺 ながおか |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
046-208-3377 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

以前から行きたいなと思っていたのですが、やっと伺えました。券売機で「濃厚つけ麺(並)」を買いしばらく待っていると熱々で濃そうなつけダレと極太の麺とが登場。その名の通りかなり濃厚で味が濃く、麺は歯ごたえも凄いです。水をお代わりしてしまいましたが美味しく頂きました。ひょっとしたらスープ割もあったのかしら・・・