チリトマトラーメンの極み、熱々の一杯!
らーめんきんかどう 座間本店の特徴
10年以上通う常連が多い、信頼されるお店です。
チリトマトラーメンやエビ味噌ラーメンなど多彩なメニューがあります。
朝6時から楽しめる朝ラーがある、貴重なラーメン屋さんです。
以前チリトマトラーメン太麺を食べました。今回は、きんかラーメン細麺と半チャーハンを頼みました。きんかラーメンは臭くなくしつこくなく美味しかったです!特にチャーシューが柔らかくしっとりでおいしい。麺は細麺を選びました。量は多くはないです。男性なら替え玉か麺増やした方が満足できます。チャーハンはしっとり系めちゃしょっぱい量は多めですが値段相応中華鍋で作ってるので熱々塩分過多で喉渇きますテーブルに紅生姜などあるので、ごまかしながら食べました。きんかラーメン850円半チャーハン500円チリトマラーメン1000円個人的にはきんかラーメンかチリトマラーメンが無難駐車場は3台間違ってもお好み焼き店に止めないこと!前の他県ナンバーが止めたらすぐに店主になんか言われてました。
オモウマ放送翌日早速初訪しました♪チャーシュー煮汁タレのチャーハンが旨そうで期待😚朝ラーメンが良かったけど間に合わず11時頃伺うと3台ある駐車場の1台空きありラッキー✌️🈳まず券売機ですが旧札の千円、二千円札のみ使用可能なので皆さん用意して下さい新札対応無し両替はお店で可能ですが混雑緩和や店員さんも忙しいのでご理解の程😌持ち帰りを考えて自前パックでチャーハン大盛りと塩ラーメンを注文😊中途半端な時間の為並ばずにカウンター着席から10分程で着丼ほとんどの人が半チャーハンを頼んでいました😗煮汁がよく効いた熱々でチャーシューが少ないけど旨い😋塩ラーメンもちぢれ幅広麺でコク旨味あって非常に美味い😆ベースの出汁が出てるので何味を頼んでも旨いと思う量は少なく麺180gくらいかな😘全て濃い味付けなのでお年寄りや女性子どもはしょっぱいかもしれないですただ働き盛りの男性はドストライクで大好きでした😜バイト女性2人とご主人で朝から忙しいとの事オモウマ取材はひと月ほど前らしい🤓皆さん親切丁寧でご主人は一人ひとりに挨拶されてご来店ありがとうございました感謝しますお忘れ物無い様にや美味かったですと伝えると有難う御座います!励みになりますと非常に謙虚で素晴らしい人柄😃👍又ご馳走に伺います😋🤩😍
2024/08/02 初訪問10時56分到着YouTubeで見つけたお店チリトマトラーメンとチャーハンが有名なお店。カウンター8席、お座敷席(子連れ用)食券制チャーハン大盛り ¥1000チリトマトラーメン 2辛 ¥1000味玉 ¥150トマト系のラーメンがあるということで、女性客の割合が多い感じ。トマトの風味がガツンと、2辛でちょい辛な美味しいスープ太麺はモチモチしていて美味しい大盛りにしておけばと、後悔チャーハンも具沢山で、しっかり目の味付けで、美味しい〆はトマトチャーハンリゾットにどちらも美味しくいただきました次回はメガ盛りチャーハンに挑戦で。
祝日の朝、9時半頃に伺いました。先客1名、後客2名。チリとまとラーメン細麺と麻婆麺太麺、どちらも麺カタメで、それに半チャーハンを頂きました。チリとまとラーメンは、選択したのが細麺という事もあり、完全にイタリアンすね。冷やしで頼んでたらきっと冷製カッペリーニな味だろうなと。なかなかイイお味です。麻婆麺は、餡自体の量は控えめですが、豆腐が大量。おそらく一丁分ぐらい入ってるんじゃないかと。そして辣油で結構辛いです。太麺を選びましたが、これは太麺で正解だとおもいました。豆腐が多かったからか、麺も多いのか、かなりおなか一杯になりました。半チャーハンは、一見、小さい器にみえましたが、普通の街中華屋なら一人前ぐらいの量ありますね。大満足です。9時半時点で、駐車場は1台埋まってる状態。店前に3台停めれる事になってますが、一番店寄りの場所はかなり狭いので、軽自動車用と思った方がよさそうです。
チリとまとらーめん🍅めちゃくちゃ美味しい。前回は通常のチリとまとらーめんを太麺で食べて、スープまで飲み干してしまうぐらい美味しかった。(追いめしはしなかった)今回は焼きチーズが付いているものを太麺で注文。辛さは指定しなかった。提供された時から最後までアツアツ。トマトの旨味を感じた。トマトとチーズの組み合わせ最高。焼かれている香りがまた食欲を増進させてるように感じる。スープと、チーズを半分くらい残した状態で追いめしをすればトマトチーズリゾットの完成。これがまた美味い!ご飯がスープを吸って多く感じちゃうかな、食べ切れるかな、と思ったけど、見た目的には茶碗一杯分よりはちょい少なめぐらいだったし、スープもかなり残していたので、そこまで多くは感じなかった。今回もスープまで完食。何度でも食べたくなる味🍅生チーズのバージョンもあるみたいなので、そちらも是非食べてみたい。
初訪問です。とんこつらーめん半チャーハンセット1000円を注文。スクエアな皿にチャーハン盛られでますが、まず美味しいです。ゆーちゃんラーメンのチャーハンと仕上がりは五分位です。炒る事の重要性が食欲に、反映され、夢中になります。とんこつラーメンも熱々で、スッと入って来ます。妙なクドさもなく、サッパリ味わえます。麺類も熱々で食べられるっていいな。って思えました。満腹になり、細麺の替玉食べられなかったのが不本意でした。
平日の11時前に訪店。前客1名、後客1名。きんか本舗時代は何度も行っていましたが、こちらは大分ご無沙汰しておりました。以前は豚骨らーめんとチャーハンをいただき、その前は厚木時代のとまとたんめん推しだったため未食のチリとまとラーメン850円と中盛100円購入。着席後に食券を渡し、細麺をオーダー。程無く着丼。食器が広く、まるでパスタの様な見た目だがスープを啜ると、確かにラーメン!とまとの角切りがこれでもかと入っており、とまと感が凄い!やや固めの極細麺はパツパツ食感が最高に美味い。途中でバターを溶かすとコクがアップし味変具合もいい。麺が無くなった所で追飯を注文。ご飯を丼ダイブさせ、タバスコ、ニンニクを入れると、もう美味い!追いチーズしたらもっと美味いと思った。また行きます!
午前6時から朝ラーが出来る貴重な店です。しかも午前10時までなら500円のラーメンがあります。澄んだスープのあっさりラーメンです。足りなければ替え玉もできます。
チリトマトラーメンを注文。太麺と細麺を好みで選べるので相性の良い細麺をおすすめするが、替玉が細麺一択なので太麺を注文すると変化が楽しめる。この『とんこつ×チリトマト』はとんこつスープと酸味の相性が素晴らしく、食べ進める毎に印象が変わるせいもあって、食べ飽きる事のない味。テーブルに置いてある焦がしネギを追加してスパイシーな変化を味わうのもおすすめ。チーズとライスを追加してリゾット風に〆るのももちろんおすすめ。
名前 |
らーめんきんかどう 座間本店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

TV(オモウマい店)でも紹介された優良店でもう10年以上通っている行き付けのラーメン屋さんです🍜元々は豚骨ラーメン発祥のお店でしたが徐々にメニューも増えいまでは行くたびに悩むほどの数がありどれも美味しい😋チリトマトラーメンなどもオススメ🍅特に炙りチーズが乗ってるやつそして炒飯はマスト👍量も多く半チャーハンでも結構あります他にも朝10時までの朝得ラーメン(500円)などがあり気軽に入りやすいお店です是非お試しくださいなお駐車場は店の前に3台分で向かいのスペースはお好み屋さんのスペースなので注意してください(お好み屋さんがお休みの時は利用可?)