中央林間の町中華、思い出の味。
林和の特徴
中央林間の昔ながらの町中華で、地域の人々に愛され続けています。
炒麺やたんめんなど、ボリューム満点で美味しいメニューが豊富です!
鶏うま煮そばの優しいスープは、心温まる味わいが魅力です。
中央林間に昔からある町中華。子供の頃から食べてる変わらない味。40年以上通ってます。唐揚げそば、ニラレバ、海老チリなど美味しいメニューはたくさん。中央林間のソウルフード。
回鍋肉の味が好みでおいしかった。ネギ豚ラーメンは普通。奥に座敷もあり、街の人に愛されてそうな、いい町中華。いろいろと食べてみたい。奥に小上がりもあり。
ラーメン570 円 海老炒飯.820円 炒麺720 計2110円最近は月3〜4回の来店!「中央林間」のお気に入りの町中華!昔ながらの感があるお店!ラーメンはあっさりとした鶏ガラベースの庶民的な癖のない昔ながらの味!海老チャーハンはデカくてプリっとした海老と薄塩醤油の効いた熱々でコレまた昔ながらの中国系の炒飯!炒麺は!一般的には「五目焼きそば」麺は揚げ麺の麺が柔らかいヤツと同じです。若干!具が少ない!チキショー!!まぁまぁ(笑)空腹の為に!!3品頼みましたがペロリと完食することが出来ました。特に!パラパラっとしご飯の海老チャーハンは期待通りの最高の味わい何もかも!旨い!旨い! 悔いなし!正しく!神奈川県大和市のスーパー「町中華」
ザ・町中華。愛想はあまりなく、料理は映えない。が、味は決して悪くない。こういう店にはラガーが似合いますね。
ふらっと、中央林間にある中華料理屋林和さんを訪問。Bランチ(回鍋肉)800円を注文。店内は昭和の香りが残るレイアウト。どこか懐かしさを感じます。テーブルにはところどころに灰皿。スモーカーですが、今時喫煙可はどうなんでしょ、と思いました。提供はチームワークがよく、早かったですよ。
ここの炒麺は個人的に大好き。柔らかい麺に中華醬がマッチしてて美味い。初めてここで食べたのは三十数年前で、十数年ぶりに食べたが、味が変わってなく安心した。変わってたのは料理長の髪の量。(ごめん)
昔ながらの中華料理屋さんって感じで好きです!ネギ豚ラーメン、チャーハン、チャーメンが好きですね!
中央林間駅近くの街中華です。昔ながらの懐かしい味付けで安心感があります。チャーハンやラーメンも美味しいですが、野菜炒めや、レバニラなどの炒め物も美味しいと思います。
昭和の街中華といった店で、味はかなり良かったです。ただ、狭い店内・分煙無し・大声で話す酔っ払いが居ました。コロナ禍でもノーマスクで店内の端と端で話す酔っ払いと注意しない厨房の3人。昭和のノリっこういうものかも…苦手な方はご注意を。
名前 |
林和 |
---|---|
ジャンル |
/ |
住所 |
|
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

本当にこの場所が大好きで毎回たんめんを頼みます。さっぱりしてるのかクセがあるのか私にはすごいドストライクでスープも全部飲めます。熱があっても喉が痛くても食べたくなります。どこのお店のラーメンを食べてもここのラーメンが毎月食べたい日が来ます。餃子もとっても美味しくてこんな美味しいのは唯一無二だと感じます。もう早く食べたくて辛いです。彼やパパは肉野菜炒めが大好きでママもお姉ちゃんもタンメンが大好きでみんなの大事なお店です。是非たくさんの人に知ってもらって食べてもらいたいです。きっと食べたら誰でも優しい世界になります!!!