安心のトイプー診療、愛を込めて。
にゅうた動物病院の特徴
明るく清潔感があふれる院内で安心して過ごせます。
トイプードルのパピーにも親切に接してくれる動物病院です。
手術設備が豊富でトリミングやペットホテルも利用可能です。
トリミングで迎えの時間を指定されて、迎えに行くも35分待ち。トリマーさんからの説明は1分もかからず。途中受付の方へ声かけるも次ですが、確認しますと言われるも返事はなし。いつもお世話になっていますが、35分待つ意味ってなんでしょう?トリミングでちょっと傷ついた部分の説明はなく、のちに電話きました。1番伝えるべき項目では?ちょっと不信感が生まれました。
院内は明るく清潔感にあふれています。院長先生をはじめ、スタッフの方々の笑顔が素敵です。いままで猫3匹と柴犬1匹がお世話になりました。院長先生は飼い主に寄り添ってくださりとても親身になってカウンセリングしてくださいます。診断も的確だと思います。飼い主さんによっては相性はあるかと思いますが私にとっては感謝の思いしかありません。現在は家に動物はいなくなってしまったけどペットロスを乗り越えてかわいい子と出会い迎え入れることができたなら是非またお世話になりたいと思っています。
別の目的で受診しましたが、最後に耳を見て「汚れているのでお掃除しておきますね」とエピオティックを耳に入れ洗浄されました。頼んでいないのに、あっという間の出来事でした。それで、液を入れて揉んだだけで、料金は500円加算されました。エピオティックの販売価格を考えると、トホホです。家で耳掃除は定期的にしていますが、受診のタイミングが悪かったです。それからは受診直前に耳掃除をして、耳アカがひとつもないようにして連れて行きました。耳の中は健康そのもので、普段の耳掃除に洗浄剤は不要です。洗浄剤はノルバサンオチックを持っているので、もし仮に獣医師に必要と言われれば、自宅でできます。他院4ヶ所では言われたこともありませんけど。全体的に、自分では何もできない飼い主向けです。私は医療行為以外のほとんどを自分でできるので、サービス過剰だと感じ、離れました。
先生方スタッフ優しく安心してお任せ出来ました。笑顔☺️がとても良いです😃
若い先生方ですがとても丁寧に見てくれます。アットホームな雰囲気です。
院長先生を始め、先生方、スタッフのみなさん、とても一生懸命で親切です。色んな人がいるので、もちろん人間同士、合う合わないはあると思いますが、いつも混んでいて流行っているのが、評判がいい証拠だと思います。診察室は3つ、先生も何名かいらっしゃるので、混んでいても割と回転はいいと思います。先生の指名もできるようです。
とても安心して、診て頂ける動物病院です。先生スタッフの方々皆様とても親切で、終始笑顔の対応です。それだけで不安が軽減されます。混雑時の対応も利用してませんが、良いと思います。設備も整ってます。先生も何人かいらして、説明もとても丁寧で、お話を聞いて頂ける雰囲気が良いです。個人の意見ですが、動物病院の先生は偏屈な先生が多かったので。これからもずっとお世話になりたいと思っております。
本日、お世話になりました。病院は新しく清潔な雰囲気、診察室が3部屋で奥にトリミング室がありました。日曜日ということもあり、診察待ちが5組で1時間弱待ちました。初診という事もありましたが、とても丁寧に診て頂けました(今までのお医者さんの中で一番丁寧だったと思います。)待ち時間は掛かりましたが、他の患者さんも診察時間が長いので、どの方にも丁寧に診察されているんだと思います。次回も是非お世話になりたいと思います。
開院してから予防接種などのタイミングで猫の耳の汚れを診てもらっていました。先生には「体質なのでマメに掃除してあげて下さい」と言われ当院でイヤークリーナーを購入し掃除していました。湿り気のある耳垢が床に落ちたり寝床に落ちたり、猫はいつも耳が痒そうにしていました。最近別の病院に診てもらったら、お薬をくれました。それを付けていたら今までの悩みが嘘のようにキレイな耳をキープしています。この7年ほどは何だったのか。と言った感じです。重い病気に関わることではなかったのでセカンドオピニオンの選択肢がありませんでした。なぜ治そうとしてくれなかったのか、体質だけで片付けられたのか今は不信感しかありません。
名前 |
にゅうた動物病院 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
042-705-2211 |
住所 |
〒252-0303 神奈川県相模原市南区相模大野7丁目44−5 |
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

診察は予約になったので待ち時間が短くなりましたが、精算の待ち時間が長過ぎます。混んでない時もです。薬を作るのに時間がかかるのかと思いきや、1錠の1/4を与えてくたさいと書かれていて自分で4等分するようになっています。スタッフは多いのになぜでしょう?待ってる間にワンコは余計に疲れるので、病院に行くのが毎回躊躇われます…。改善を希望します。