大和駅近くの美味しい蕎麦。
山ぼうしの特徴
和風な内装が心地よく、落ち着いた雰囲気が広がるお店です。
大和駅から徒歩約4分の立地で、目的地にアクセスしやすいです。
手打ち蕎麦や穴子セットなど、本格的な美味しさが楽しめます。
せいろと小丼のセット(唐揚げ)ビートルズがBGMで流れている落ち着いた雰囲気のお店お蕎麦も唐揚げもとても美味しかったです。
海外在住ですが日本に帰ったら必ずいく蕎麦屋さんです。今回はせいろの中盛り注文。(ほぼいつもですが)まずは蕎麦だけを食べて香りを楽しみます、歯ごたえもあり蕎麦の香りもしっかりしています。続いてつゆをつけて食べると蕎麦とつゆのバランスの良さを感じる事ができます。とても考えられていると思います。蕎麦湯も全部飲みます。大盛の方が良かったな。とても美味しいお蕎麦屋さんです!
大和駅 相鉄口から、徒歩約4分のところにあるそば屋さん。テーブル席は堀ごたつ式になっています。今回鴨つくねそばをいただきました。そばつゆがいい味をしていて、なかなかおいしいお蕎麦でした。
【利用時間と店舗】今回は平日の11時45分から飲食です。店内はジャパニーズ和モダンです。シックで洒落てます。座席はテーブル席のみですかね。因みに先客後客ゼロです。【小鉢とお蕎麦のセット/1210円/税込】小鉢は7種あります。今回は穴子でオーダーです。◆せいろです。二八蕎麦です。蕎麦は白っぽく細いサイズです。その蕎麦をデフォで食べると、冷えた水でしっかり〆てあります。そしてツルッとした喉越し。コシがあります。蕎麦粉の風味は弱いですが、美味しいお蕎麦です。次に蕎麦つゆに浸し食べます。蕎麦つゆは鰹の風味よく、甘めなつゆです。次に薬味、大根おろし、山葵をつゆに投入し、食べます。この薬味を投入することで、甘さを感じることなく、お出汁の旨味が口いっぱいに広がります。んんー、美味いねー。◆穴子お茶碗に盛ら配膳。これはミニ穴子丼ですね。カラッと揚がった穴子はやや臭みあります。しかし穴子の淡白な味をタレ、海苔が補い、あー、美味しいと言葉が出てしまいます。んんー、ボリュームはないが、味で満足の穴子の小鉢です。【スタッフ】落ち着きある丁寧な接客です。【最後に】創業は2001年の蕎麦屋さんです。日本料理と言えば蕎麦、天婦羅、寿司。その蕎麦は食物繊維が多く含まれているため、健康食であり、便秘解消に良いと言われています。私も食べ歩きが趣味であるため、健康には注意しています。ご馳走様でした^^◼︎駅:近い◼︎行列:なし◼︎空間:和モダン◼︎値段:安め◼︎こだわり:蕎麦粉◼︎感染症対策:消毒用アルコール、仕切り板o.06042022
お蕎麦が 食べたくなるとこちらに伺いますただ お水ではなくて 蕎麦茶が欲しい 蕎麦屋なのだから やはり透明な水では ガッカリです。
高級店ですね。掘りごたついいですね。鴨せいろ頼んだら普通のつゆも付いてきた。2倍たのしめました。
本格的なおいしい手打ち蕎麦が食べられます。隠れ家的なお店なので有名になりすぎないでもらいたいのが正直なところ。
雰囲気、お味、最高でした!必ずRepeatします!ご馳走様でした😋
天せいろ頂きました。味は普通だと思います。チェーン店よりは良いけれど、値段も量も普通かな…。然程混んでなかったのに注文してから出てくるまでかなり時間がかかった…(u003e_u003c)
名前 |
山ぼうし |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
046-260-7755 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

和風な内装でとてもきれいな場所でした。店員の方も落ち着いた接客で雰囲気とマッチしておりとても良いと思いました、また行きたいと思います。写真の料理は牛カルビ蕎麦の中盛です。1370円でした。なお駐車場がないため近くのコインパーキングや公共交通機関で来ることをお勧めいたします。