桜ヶ丘の悩みも癒す、パンダ抱っこカレー!
ぱんだぺこの特徴
小田急線桜ヶ丘に位置する、ほのぼのとしたカフェです。
本格的な日本茶を楽しめる、料理の美味しさも魅力です。
可愛いパンダの装飾が、オシャレな雰囲気を演出しています。
小田急線桜ヶ丘にあるほのぼのカフェです。ドリンク、料理全てにおいてオーナーさんの丁寧な仕事が感じられます。特にお茶に関しては全国的に見てもなかなか口にすることができない至極の一杯(実は一杯注文すると3杯に分けてお茶を楽しませてくれます!)。パンダに囲まれたお店の雰囲気もほのぼの。ついつい長居してしまいます笑。いつも癒しをありがとうございます。
今年(2022年)の9月に初めて行って以来、店の雰囲気や店主の方の気配り、他の常連の方とも気軽に話せる事が非常に気に入って、病みつきになってしまいました!このお店の看板メニューのぱんだっこカレーも本当に美味です!仕事のストレスも吹き飛ぶほど癒やされるお店です。^_^
本格的な日本茶が楽しめるカフェです。パンダ大好きなオーナーさんで、ゆったり落ち着ける空間です!
雰囲気もよく、料理も全て美味しいです。店主のお姉さんの接客も良くて。常連さん同士とも一緒にうまくお話などして、ニコニコとサイコーでした。三日前の誕生日プレゼント気分になれました☆音楽の話で盛り上がれたのも、楽しかったです🎼.•*¨*•.•*¨*•.¸¸🎶また来たいです☆2020/03/152度目の来店♥️どーしても、こちらのお茶が飲みたくて。そして、ここのコーンポタージュがたまらんたい!もう、お姉さんは綺麗だし♥️女の私が惚れてます( ⸝⸝⸝•_•⸝⸝⸝ )♡︎♡︎時間が経つのが早いんですよね。常連さんが、以前いた方がいらして、お話が出来たのも、とても嬉しかったです。皆さんと仲良くなれる、ホッコリするお店(´꒳`)あーもっとお家のちかくにあったら、毎日通ってしまいます。常連さんが羨ましいです!!細かな気遣いがたまらない(⑉• •⑉)❤︎
とてもオシャレで居心地がよかった!サービスでお菓子が出てきて嬉しかった!今度はオムライスを食べに行きます。
ランチで親子のパンダ🐼ちゃんがとっても可愛いパン抱っこカレーを頂きました。可愛くて食べるのがもったいなかったけど、とっても美味しかったです😝オーナーさんもパンダが大好きな素敵な方で、お店の中はパンダちゃんがいっぱいでした。パンダ好きな私にはたまらなく居心地の良いカフェです💕
かわいいパンダたちが店のいたるところに飾られていて、おしゃれな雰囲気です。コースターや食器、湯のみにもパンダたちが・・・パンダ好き、カフェ巡り・お茶巡りに目のない私にはたまりません><ぜひ、またの機会に通いたいと思います。
先日OPENから2周年を迎えた桜ヶ丘の「良質なカフェ」 最初に友人に連れられ、駅を降り立った際は「桜ヶ丘」? とアングラ漂う独特な空気感に本当にカフェがあるのかな?と正直、戸惑いと驚きがありました。そしてローカルな街並みを壊さずとも、マッチしすぎない「ぱんだぺこ」というお店に私は出会いました。いたるところにオーナーの「質」「こだわり」「センス」というものを感じます。料理はもちろんのこと、日本茶やコーヒーまで和洋これだけのクオリティーで出せるお店はなかなかないと思います。行かれる前にどんなお店か下見されたい方 「あっぱれKANAGAWA大行進 2018 5月5日 大和編」番組の見逃し配信 youtubeで観れます^ ^他にもフジテレビのキスマイブサイクの恋愛相談コーナーで撮影場所として使用されていましたよ。(^ ^)そんな優しくも居心地の良い素敵なカフェぜひ行かれてみてください(^ ^)
初めて伺った時は、足を骨折していて、松葉杖の状態でしたが、温かく迎え入れてくれました。 アットホームな雰囲気で、リラックスできて、また通いたくなる、そんなカフェだと思います。とにかく、一言でいうと、ものすごくおすすめです^^
名前 |
ぱんだぺこ |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
046-259-7165 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

半年ほど前から通っています。SNSでお店を知り、ホームページを見ました。お店の紹介の前にお店を紹介してくれた方に感謝の一文が載せられていました。それだけで店主様が優しさ溢れる方だと思いお伺いしました。店内はパンダグッズがあらゆるところに…でも配置の美的センスがいいのか圧はなく、むしろさりげなさが心地いいです。初めてお伺いした際、店主様はもちろん他のお客様も気軽に話しかけていただき初めてとは思えないような居心地の良さでした。お茶に関しての知識も高く「へぇ~、へぇ~」の連続でした。知らなかったところからはじまり、今ではあの時本当にドアを開けて良かった…と、心地から思えるお店だと思います。また伺いますね。いつもありがとうございます。