海老名カレーパンとメロンパン美味!
箱根ベーカリー -セレクト- 海老名SA店の特徴
海老名カレーパンにはエビフライがのっていて食べごたえがあります。
箱根スペシャルメロンパンは滑らかで口どけが良いと評判です。
店内ではストロベリーのチーズパンなど多彩なパンが楽しめます。
海老名カレーパンは海老フライが1本のっていて食べごたえあり。生地は揚げる代わりにコーンフレークで覆うことで香ばしさを出しているみが、食感は劣ると思う。メロンパンのバリエーションが豊富。
海老名SA内にあるパン屋さん。海老名はメロンパンを名物にしている様で上下線のサービスエリアにそれぞれのメロンパンが販売されていましたが、海老名の名前にちなんでか海老入りの海老名カレーパンという商品もありました!甘党さんじゃない方はこちらがオススメです。平日夕方頃行きましたがまだ売っていたので数量限定とはありますが比較的量はたくさん作っているのかも?です!
土曜日12時頃、混雑なし食パンを自宅用とお土産で購入しました。美味しかったです。他のパンも種類が豊富にありました。
SA内のパン屋さん平日の夕方でしたが、かなり混雑していました。パンはわりと残ってました!人気NO1のメロンパンとNO2のエビフライカレーパンを購入。メロンパンは中にメロンクリーム?が入っており甘くて美味しいです。皮も含めてふんわりしてるタイプのメロンパンでした。カレーパンの方は表面カリカリ、中のカレーは辛すぎず、海老との相性もかなり良かったです!特に海老の方は気に入ったので、またこのSAに寄った際は購入しようと思います!
2022/10メロンパンとコーンマヨパン購入メロンパンはもう少しクリームが欲しかったかな。メロンの風味はすごいです。
u003c21年09月u003e【EXPASA海老名限定。海老名カレーパン。カリカリ食感が凄すぎる。】・海老名カレーパン(300円)/スペシャルメロンパン(280円) をお持ち帰りさせていただきました。・東名高速道路のサービスエリア「EXPASA海老名上り」の中にある「Hakone Bakery -select-」さん。・箱根ベーカリーさんはこちらの店舗含めて5店舗あるようです(21年09月現在)。風祭店、小田原店、三島店、川崎アゼリア店、海老名SA店、の5つ。・海老名SAにしかないメニューとして「海老名カレーパン」がある、との話を伺ったことがあったので、今回、SAに立ち寄った際に購入させていただきました。頂いてみると、外のフレークはカリカリが凄すぎる食感。この食感が何よりもの売りのように感じます。まるでお菓子の食感。中のカレーパンは普通に美味しいカレーパン。だがしかし、この外側のカリカリ×カレーパン×海老フライの組み合わせを食べる、これがなんともいえない充実感を与えてくれます。・スペシャルメロンパンは、いたって普通のメロンパン。なのですが、メロンの主張が今まで頂いた他のそれと比べてすごいです。これが特徴なのかもしれません。・旅行の道中、立ち寄るために遠回りしたりする必要もなく、行きでも帰りでも、東名高速道さえ使えば購入できる限定の海老名カレーパン。一度、食されてみても良いかもしれません。ご馳走様でした。#パン屋さん #海老名カレーパン #限定販売 #スペシャルメロンパン #箱根ベーカリー #EXPASA海老名 #サービスエリア #サービスエリアグルメ #神奈川グルメ #海老名グルメ#Bakery #EbinaCurryBread #LimitedSale #SpecialMelonBread #HakoneBakery #EXPASA-Ebina #ServiceArea #ServiceAreaGourmet #KanagawaGourmet #EbinaGourmet
箱根メロンパンおススメ。妻の好物で必ずテイクアウト❗️dポイントを貯め購入。その為だけにポイントを貯めています。定員さんも親切❗️撮影も気持ち良く承諾..最高。
2021年3月、初訪問です。海老名サービスエリア自体初訪問です。海老名カレーパン(300円)と箱根スペシャルメロンパン(280円)を購入しました。海老名カレーパンは美味しかったですが、箱根スペシャルメロンパンは、珍しくて一度は食べるけどリピートはないですね。
少しお値段は高いかなぁ。でも、毎回5.6個買っていくけど、ハズレはないよ。
名前 |
箱根ベーカリー -セレクト- 海老名SA店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
070-1351-7751 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.4 |
周辺のオススメ

見た目のインパクトに釣られてカレーパンを1個だけ購入車で食べたら普通でした。