厚木駅近くのアットホームなお寿司屋。
ひろみ鮨の特徴
昭和38年から営業している歴史ある寿司店です。
厚木駅から徒歩数分とアクセスが非常に便利です。
ランチメニューはお値打ち価格でボリュームも満点です。
最初は緊張しますが、座敷もありランチもお得なので子連れで行きます。中は常連さんばかりですが、一見さんにも優しいです。
厚木駅前のお寿司屋さん。仕事で近くに伺った際は必ず立ち寄ります。ランチの定食が美味しい♪お魚のフライ系も美味しいですが、カツオ刺身定食が特にお気に入り。前日、市場が休みだったり海がシケていると売り切れていることもあります。どのメニューも値段が安いし、接客も家族経営の温かみが感じられます。板前さんが御高齢の様で少し心配ですが長く続いて欲しいお店の一つです。
小田急線、JR相模線の厚木駅から徒歩数分と近い。駐輪場はなく歩道もそれ程広くない為徒歩で行く事をおすすめします。お店は座敷とカウンター席がありました。今減りつつある昔ながらの街中のお寿司屋さんで懐かしさを感じました。週末の午後1時ごろに行きましたがそれなりに人は居ましたが直ぐに座れました。寿司定食を頼みましたが味も量もコスパ良いように感じました。ネタも大変新鮮で美味しく、昔ながらのお寿司屋さんの味を思い出しました。お店の方も親切で居心地良かったです。確認はしてませんが支払いは現金のみのようでした。
昭和38年から営業されている昔ながらのお寿司屋さん。ランチのボリュームにも定評がある。価格は相場から見てもかなり安いと思う。駅から徒歩1分という立地なのでお酒を呑む人にも最高じゃないかと思う。客層は常連さんが多いイメージだけど一見さんにもしっかりと優しい。お財布に優しい大衆的な感じのお寿司屋さんだけど貝類は注文が入ってからさばくなどこだわりを感じる。駐車場はとてもわかりにくい場所ではあるが無料パーキングが一台ある。近隣にコインパーキングがたくさんあるのでそちらに停めることも可能。コインパーキングも駅前だけどそんなに高くはない。ただし、目の前の道は時間帯によっては大渋滞しているので徒歩がおすすめ、駅から近いのは素晴らしい。定休日は月曜日。2023年の年始営業は1月2日から。月曜日だけど2日も営業するらしいです。
平日の夜8時頃、仕事帰りにちょっと何か食べて帰ろうと思い、ひとりで立ち寄ってみました。とても美味しくて驚きました!(しかもかなりお値頃で)チャンスがあればまたぜひ行きたいと思っています。この日に頂いたのは、大トロ2個、ボタン?エビ、赤貝、数の子、トロ鉄火で二千円強、もう大満足。お酒はなんでも770円(量は1合弱?…8尺位かな)でした。最初に頼んだホタテバターだけは△でしたが、それ以外のお寿司とお酒は本当に美味しかった。店の外観は、地元の昔ながらのお店という雰囲気です。ぜひ一度、臆せず入ってみてください!おすすめです!
昼から飲める居酒屋のような鮨屋。飲まなくても定食の種類も多い。席は小上がりとカウンター。駅至近ひとりでも入り易いのも魅力。隣の人が食べてた天丼も美味しそうだったので次回はそれにします。
妻とランチを食べに訪問。寿司屋がやっているランチということで刺身定食やちらし寿司などがある。どれも少し安めで良心的な価格帯。この日はかつお刺定食をチョイス。薬味には生姜と刻みネギがのっていてかつおも一枚一枚分厚く大きい。非常に食べ応えがあり美味い。かつおの味が濃く白米がトントン進む。味噌汁が具沢山なのも高ポイント。他に冷奴とサラダが付いて880円はお買い得すぎる気がする。妻はちらし寿司をチョイス。さまざまな海鮮が乗っていて、妻曰く酢飯が最高とのこと。玉子焼きもふんわり甘くておいしい。次は上ちらしにするらしい。ごちそうさまでした。また来ます。
ミックスフライの白身魚はとろけるくらいのレアでした😍これはお値打ち価格です😋
ランチもやってるみたいですね。
名前 |
ひろみ鮨 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
046-231-1458 |
住所 |
|
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

土曜日17時に予約して友人と2人で食事に行きました。口コミを読んだらランチ揚げ物の投稿が多数でしたが、友人がアジの叩きとアジフライを注文して瓶ビールで頂きました。フライも投稿が多いだけに美味しいですが僕は、アジの叩きが美味しかったです。他にも幾つか注文して頂き最後に鯛の握りとアジの握りをむ頂きました。とても美味しかったです。2人で飲み食いして会計12000円でした。大変満足しました。女将さんによると創業60年地元に愛されてるお店だと分かりました。これからも頑張って営業して下さい。また食事によらせてもらいます。