美味しい更科蕎麦と鍋焼うどん。
そばの葵の特徴
平日でも常連客で賑わう、豊平区の老舗蕎麦店です。
鍋焼きうどんと更科系の細いお蕎麦が特にオススメです。
駐車場も広く、遅くまで営業でアクセスが便利です。
店員さんの接客がよく、とても美味しいです。そばの苦手な方はうどんに変更できて、思ったより太いものが出てくるのですが、こちらも美味しいです。声の高い女性の方は特に接客がいいです。
親子丼セットと冷したぬきを頂く。麺は更科の長い麺。タレは程良く麺との相性も良し。スタッフの目配りが良く、お水が減っていればお代わりを注いでくれる。店内も駐車場も広く、年代人数を問わず、皆んなのお腹を満たしてくれる蕎麦処である。
更科系の美味しいお蕎麦でした。ボリュームもあり、色々な組み合わせのランチセットも魅力たっぷりです。駐車場もゆったりで止めやすいですよ!
平日のお昼に行きました。人気店なのか割と混んでました。駐車場は店の前と横に広々とあります。店内はテーブルが広く、落ち着いて食事ができます。店員さんはみんな元気がありました😊何にしようかと迷いましたが、いなり天そばセット、1日20食限定というのを発見。限定!これは食べなきゃと思いオーダーしました。それほど待つことなく運ばれてきました。海老天、わかめ、かまぼこが入ってます。ネギは別皿できました。蕎麦は出汁が効いてて美味しいです。海老天も美味しい!おいなりさんは普通に美味しいです。ボリュームもありお得なので是非試してみてくださいね😊
近所にあると嬉しいお店。茹でが柔らかなので「つめたいそば」を流し込むのがおすすめ。駐車は少し注意が必要。
豊平区月寒の南郷通13丁目通りとの交差点にある老舗蕎麦店「そばの葵」ランチ時には常連客でいっぱいになります。店内はとても広く小上がりからテーブルまで多くの席があるので混雑時でも比較的早く席に着けるかと思います。今回頂いたのはランチメニューの限定食数の「いなり寿司蕎麦セット」税込900円も少しでした。温かいそばと冷たいそばを選ぶことが出来ます。大きな海老天と茹でたほうれん草がトッピングされています。そば湯の味もしっかり出ていて最後まで美味しく食べることが出来ました。
駐車場も広いし 遅くまで営業中なのでなかなか よいです オススメは鍋焼きうどんです。
好きな更科系の細く白いお蕎麦でした。1日20食限定のいなり天そばセット税抜き¥890、美味しかったですよ‼️
昭和の昔ながらのお蕎麦屋さんです。(お店は綺麗で古めかしくはないですよ。)。大もりをたべましたが、もっちりとして太さが綺麗に揃った長目のそばでした。少し甘めのカツオの効いたつゆで、美味しく頂きました。天カスを少し付けてくれます。いわゆる、街のお蕎麦屋さん、のそばです。
名前 |
そばの葵 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
011-851-2342 |
住所 |
〒062-0022 北海道札幌市豊平区月寒西2条10丁目2−58 |
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ

蕎麦が茹で過ぎてコシが無い。ツユが薄い。