檜の香りに包まれて、心地よい休憩を!
檜原村営下元郷駐車場の特徴
檜の香りが漂う、清潔感あふれるトイレで快適に利用可能です。
交通の利便性が高く、奥多摩へ行く途中に最適な休憩ポイントです。
村営ではありますが、トイレが新しくて清潔ですぐに利用できます。
ナイトツーリング途中、深夜に利用。トイレも綺麗で雰囲気も明るく、自然豊かでお気に入りの休憩スポットになりました。
ピークは置けないけど、トイレは檜の香り。綺麗ですよ。
何年か前にトイレがキレイになり、入りやすくなった。檜の良い香りがします。
檜原都民の森へ行く途中、トイレ休憩で利用しました。早朝でしたが、先客2台でした。トイレは、休憩所が併設されたシノキ造りで、とても綺麗でした。駐車場の裏側は、新緑がまぶしい木々に囲まれた綺麗な川が流れていました。
山間のオアシスなトイレきれいに維持されています。みなさんも気持ちよく利用できるようにしましょう。
奥多摩の都民の森側に行く時に、寄ります。金色のトイレが目印です。
建て直されたトイレは入った瞬間ヒノキの爽やかな香りで出迎えてくれます。清潔感と木の温もりがあり、デザインも優れてるので周りの環境や景観にも合っていて良いです。
バイクツーリング途中で、いつも立ち寄ります。トイレがきれい‼️川の風景もGood.
ここのトイレは本当に綺麗ですよ〰️🎵檜の香りで癒されます。
名前 |
檜原村営下元郷駐車場 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
042-598-1011 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

檜のトイレは1度使ってみるといいと思います。私はそこに隣接している山野店というお土産屋さんで、いつも地元の野菜など買って帰ります。