今熊神社からの絶景!
今熊神社 本殿(奥宮)の特徴
ミツバツツジが見頃で、美しい花々を楽しめる場所です。
車でのアクセスが良く、駐車場も完備されている神社です。
今熊園地からの絶景は、武蔵五日市市街地を一望できます。
初めて参拝しに来ました。駐車場から拝殿まではすぐですが、本殿は山頂にあり往復1時間はあれば、登って降りて来られます。途中なかなか展望が良い所もあり、途中公衆トイレも設置してあるので、家族連れでも気楽にハイキングを楽しめると思います。
麓に駐車場があり、車を12台くらい止められる広さがあります。そこから神社まではすぐです。神社の脇に登山道の入り口があり、35分ほどで頂上と書いてあります。登ってみると結構あります。でも登る途中途中で、ツツジが綺麗に咲いている様子や、スカイツリーが見えたり、東京の都内を一望できます。頂上にはベンチとテーブルが2セットあるのでお昼を食べているご家族もいました。とても小さな子供も頑張って登ることができる山だと思います。
麓といいますか、車でサクッと行ける場所は今熊神社遥拝殿で、本殿は山頂にあります。遥拝殿から30分ほど登山した山の上に鎮座されています。登山はさほど、きつくもなくスニーカーでも登れます。😊頂上付近は景色も良く、新宿のビル街や、冬場ならスカイツリーまで見渡せます。山頂の本殿付近には稲荷神社もあります。お弁当など持って、ピクニック気分で登られるのも良いかと思います。😊😊
今熊園地からの武蔵五日市市街地の眺めが素晴らしい。
今熊神社の脇から、登りました。参道(登山道?)は整備されていますが、荒れている所も有りますので、靴はしっかりした物が必要です。
名前 |
今熊神社 本殿(奥宮) |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
042-654-5201 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

令和4年4月11日現在の時点は、ミツバツツジ見頃となっています。丁度🌸は、散る時期で風が吹くと桜吹雪でとても幻想的でした。