黒八蕎麦と絶品天ぷら。
柳屋の特徴
武蔵五日市駅からすぐの、こじんまりとした落ち着いた雰囲気の蕎麦店です。
コシのある黒八蕎麦や旨味たっぷりのかき揚げが楽しめる、味わい深い品揃えです。
サービスで提供される塩むすびやデザートの蕎麦プリンが絶品で、心地良く堪能できます。
とても美味しいお蕎麦を食べさせてくれます。お値段はちょっとお高めです。
お蕎麦はコシがあって、つゆもちょうど良い。お昼時は待ちますが、接客もとても親切でした。友人は黒八のざる蕎麦でしたが、うーん。お蕎麦の良さが消えている様な🤭でも竹すみなのでお腹には良さそうです🎵
JR武蔵五日市駅前の、ちょっと奥まったところにあります。幟が立っているので、すぐにわかります。11:20頃に寄ったのですが、人気店らしく、全5テーブルのうち3テーブルが埋まっていました。私は「田舎汁せいろそば」(1,650円)を注文しました。蕎麦はコシがあって喉越しもよく、とてもおいしい蕎麦です。地元産の野菜を使ったつけ汁の田舎汁は、鉄鍋に入っていて甘辛く、体が暖まりました。料理が出来上がるまで時間がかかるので、時間には余裕を持って訪れてください。
閉店間際だったので、黒蕎麦が品切れでした。うどん(単品)とそばのセットを頼みました。そばも天ぷらもとても美味しかったです。(もちろんうどんも)セットで頂いたそばプリンが格別に美味しかったです。単品メニューであると嬉しい。支払いにクレジットカードが使えなかったのが私の中でマイナス点です。
お蕎麦もボリュームがあり満足度100%!黒いお蕎麦は竹炭を練り込んであるそうです。店内も清潔感があって、洒落です。
かき揚げとそばプリンが付いたざるセットをいただきました。そばは香りとコシがしっかり、つゆも香りとコクがしっかりで、量も少し多めで大満足です。天ぷらはサクッと揚がっていて、とくにボリューム満点のかき揚げはほんのり絶妙にゆずが効いていて、どんどん進みます。ちなみに、天ぷらうどんもいただきました。うどんも少し細めでコシがしっかりあって好みでした。天ぷらはお願いして少しアレンジ注文を聞いていただきましたが、とにかくボリューム感が都内とは思えないレベルです。価格は観光地相場かなという感じですが、満足度からしたら相応と思います。近くに行った際は、わざわざ足を運びたくなるお店です。本当はオキニ隠ししときたいぐらいです。支払いは現金のみです。
こじんまりとして、落ち着いた雰囲気のお店でした。黒八蕎麦をいただきましたが、竹炭が練り込まれた、珍しいお蕎麦でした。うっすらと風味も感じられ、美味しかったです。
こじんまりと雰囲気のある店内は何だかほっとします。季節の野菜天麩羅と黒炭蕎麦いただきました。ユキノシタや舞茸の天麩羅おいしい♡おいしいお蕎麦です。もうすこし多いと嬉しいかな。また食べたい。
お蕎麦に関しては、特に風味があるわけでもなく、特徴もなくほんとに普通でした。そばつゆは美味しかったです。ランチのセットには何かついてくるので、少しだけお得でしょうか。駅前にあるので便利です。
名前 |
柳屋 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
042-596-0071 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

蕎麦も天ぷらも最高でした。またぜひいきたいです。母と来店し、私は天ざる、母はざるそばとかき揚げ丼を頼みました。どれも今迄食べたお蕎麦、天ぷらの中で3本の指に入る絶品でした✨