焼き魚も満足、イワシのフライ!
定食 食堂KOYOMIの特徴
イワシのフライは頭から食べられ、絶品の味わいです。
日替わりランチで豚肉と豆腐のつくねが大評判です。
女性客に人気の黒酢てり焼きハンバーグが楽しめるお店です。
土曜日の開店10分後くらいに伺いましたが、自分たちで満席になりました。一巡目の最後の客だったので、食べ終わる頃には、他のお客さんは全員帰ってしまっていましたが、焦らないでゆっくり食べてくださいね、と優しい言葉をかけていただいて、とても嬉しく思いました。お食事についても肉と魚の定食をいただきましたが、どちらもとても美味しかったです。
平日の開店時間、先客は1人駐車場は、お店を左に見て最初の角を左折した右側大きな月極めの中に3台(14.40.41)ランチは、日替り(肉か魚のどちらか1種)、魚、肉の3種肉をいただきました豚肉と豆腐のつくね、甘辛タレで最高!食後のドリンクもつきますお店は、女性1人でやられているようです接客も丁寧です。
アットホームな雰囲気でいただく家庭的な生姜焼き定食が食べたいなーと思い見つけたのがこちらのお店。提携されている駐車場に車を停めて行きました。この日は日替わりがアジフライ、魚が塩サバ定食、お肉が生姜焼き定食です。日替わりは売り切れだったので、生姜焼き定食を注文。15分ほどしての著丼。甘辛い味付けのはぎちくポークのもも肉が美味しい!しっかり柔らかい!実家でいただくような安心感があります。お米や味噌汁も家庭的でなんだか良いなあ。家の近くにあったら通ってしまいそう。お客さん同士もお知り合いのようで、店員さん含めかなりアットホームでした。常連になれば裏メニュー的なの出してもらえるのかな?ご馳走様でした!
前を何度か通り過ぎたことがあり雰囲気が良さそうなお店だなと思っていましたが、初めてランチに伺いました。ご飯は玄米と白米から選べますが、玄米をチョイス。レバーカツは初めて食べましたが、サクッと揚がっていて中は柔らかでとても美味しかったです。鶏肉とピーマンの炒め物も期待を裏切らない味でした。小鉢を含めた全体のボリュームもちょうどいい感じでした。お店はこじんまりとした大きさですが、常連さんが多く、居心地も良かったです。後日談初めての訪問以降に何度か訪問しましたが、その度に異なるメニューでどれもとても美味しかったので写真をアップしました。ランチが1100円に値上げになりましたが、その価値はあります。ハギチクポーク黒酢あん掛けランチ、4種類の魚のトマト煮ランチ、スズキの竜田揚げアオサかけ定食ランチ、ハギチクポークカシラのネギ塩焼き+ランチセット。必ず魚のメニューがランチにあるのがありがたいです。4種類の魚のトマト煮ランチは優しい味のトマトスープに異なる4種類の魚を楽しむことが出来ました。スズキの竜田揚げはスズキのコリコリとした食感と共にアオサのあんがとてもマッチしていました。また、主菜と共に付け合わせの小皿料理の味もひと工夫されていて、お盆に載っている全ての料理を楽しむことが出来ました。余談ですが、食後の飲み物に何時もほうじ茶を頼みますが、これがまた美味しいです。これからも通うことになると思います。追記昼ごはんに訪問するものの、満席のため断念。駐車場が一ヶ所増えていたため写真を追加しました。
知人に焼き魚が食べられるお店として紹介されてから、すっかりハマってしまい、ちょこちょこと身体に優しそうな美味しい和食を頂きに伺ってます。お魚もお肉もどちらも美味しいので、メニュー選びにいつも迷います。
ちょっとお腹が気になる男性が…悪気なくお腹いっぱい食べれるお店!!日替わり三種類から選べるのが最高です。
ランチで利用させていただきました😋2人掛けのテーブル が6席ほどの、こぢんまりな店内‼︎お洒落で落ち着きのある空間なので狭苦しさはありませんでした✨ランチは【日替】【魚】【肉】料理の3種類から選ぶ感じで、それぞれ1020円(税込)です🍴種類としては少ないかもしれませんが、料理の味はバッチリ👍とても美味しい😆ガッツリ食べる男性客ですと若干量的に物足りないかもしれません💨おかずが美味しすぎてお米欲しちゃうんですよね🍚嬉しいドリンク付きで優雅なランチが楽しめます😌特に女性に好まれそうな定食屋さんですね😊客層も女性が多かったのは納得✨
かわいいお店🥰黒酢てり焼きハンバーグカリカリふっくらジューシー久しぶりに旨いの食ったわ!
ノリがいい素敵なオーナーさんと、美味しい食事!最高でした。またすぐ行きます!
名前 |
定食 食堂KOYOMI |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
049-283-7894 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

今日は節分👆なので限定メニューのみイワシのフライは頭も全部イケる!!美味しかったです♪常連さんに愛されているとってもいぃお店でした♪