鮮度抜群、いなげやの魅力!
いなげや福生銀座店の特徴
夕方の混雑時間でもレジが早く、ストレスフリーで買い物が楽しめます。
生鮮品では特に国産肉が豊富で、臭わず高品質な商品が選べます。
近隣ではここにしかない長芋のネバリスターも取り扱いがあり、珍しい商品が豊富です。
スーパーの弁当や惣菜中型のスーパーで弁当や惣菜はソコソコ豊富にある旨そうなので少し弁当やパンなど買ってみた。
刺身とか生鮮品は西友より良い商品もあるのでたまに利用。有人レジで商品を読み取ってもらい、支払いは隣のセルフレジ。(サンドラッグと同じ)前の道路は狭いし、踏切で混むので車で行くには不便。駐車場は2階に上がるが広くはない。イートインスペースあり。案内には載ってないけど、Line payもそのまま使えた。
イートインあります 座席数は5席。
駐車場は2階になります。陳列は分かりやすく品揃えも悪くは無いです。広々とした店内で良い。
ほどほどの店内で歩き疲れる事は無い❗️隣にウェルパークも有り殆どの買い物が出来る❗️町内のお祭りなど貢献がある(*^.^*)
お隣に薬局もあるので、日用品を揃えるのに便利ですね。お店の中にはクリーニング屋、休憩スペースがあります。ただ分かりにくいのが難点で、クリーニング屋は比較的仕上りが上手と感じてます。
3時くらいは空いている駅前の西友は店は広いが、広すぎて疲れてしまう場合があるこちらはこじんまりしているが、必要なものは揃うからよいレジも早いありがたい肉や魚は選べるくらいは品数があるカット野菜があるのが、ありがたい。
仕事帰りいつもの様に買い物をする。その日もレジで甲高い女性が元気よく接客を行っていた、列には二人の客が並んでおりかごの中はパンパンに商品が入っている。他にレジは空いてないかと柱の奥のレジを見ると会計を済ませる所だった。直ぐにそのレジに行く、レジ打ちの女性は若い子だったが少しやつれた様な印象が実年齢よりも上に見えた。何日か後に銀座商店街を歩いていると脇道から飛び出してきた車に5〜6歳位の女の子が危うく轢かれる現場に出くわした。車は停まる事なく走り去って行き、驚いた女の子は泣きじゃくっていた!母親らしき女性は「危ないから走っちゃ駄目と言ったじゃない!」と女の子を叱っていた。僕は近づいて「大丈夫?怪我はない?」と女の子に話し掛けた。急に話し掛けて驚いたのか、母親が振り返り僕を見る。その顔は覚えがあった、いなげやでレジを打ってた若い子だ!彼女は女の子を立たせると小さく会釈をして去って行った。それから何度か見かける様になった。大半が駅前のダイソーでだった、いつも傍らには女の子がいて始終女性に話し掛けていて、女性は笑顔で女の子の話しに耳を傾けていた。そんなある日女性がダイソーの一階の花屋で立ち尽くしているのを見かけた。珍しく女の子はいなかった。何を見てるのだろうかと近づいて女性が見てる物をみた。夏雪草!白い小さな花を咲かせる雑草と思われがちな花、僕の好きな花だった。思わず声に出てしまったのが「思いがけない出合い」その声に驚いたのか女性が僕を見る!「あ、驚かせてすいません!この花の花言葉なんです」僕は少し照れ笑いを浮かべながら謝った。しかし女性は表情を変える事なく僕の顔を見ていた「あ、あのぉ、大丈夫ですか?」すると女性の目から一筋の涙が零れ落ちた!「わ!あの大丈夫ですか?僕何かしましたか?」慌ててる僕を見て女性は首を振った。しばらくすると落ち着いたのか「ごめんなさい」とだけ残し立ち去って行った。その場にはお店の店員さんに変な目で見られてる僕だけが残った。「珍しいですね、夏雪草を取り扱う所ってあまり無いですよね」居心地の悪さからつい店員さんに話し掛けた「あぁ、それ今のお客様が欲しいって言われてたので仕入れたんだけど」店員さんは立ち去った女性を目で追っていた「なんでも亡くなった旦那さんが好きだった花みたいで」言って直ぐしまったと言う様な顔をした「私ったらお客様の情報を誰かに話すなんて!お願い聞かなかった事にしてね」とつい先程までしていた作業に戻って行った。数日経ったある日駅前のSEIYUに行くとMr.ドーナツから出て来る親子と出会った「今食べてもい〜い?」「帰ってからね」「パパが生きてたら喜んだのにね」女の子が言うと彼女は泣きそうな顔を見せた!「パパの好きなのいっぱいね」女の子が母親に振り向くと彼女は精一杯の笑顔を取り繕った。僕の横を通り過ぎる時彼女の手にはビニール袋を下げている事に気づいた、袋の端から白い小さな花が揺れていた。(このストーリーはフィクションです)
狭いのが難点。
名前 |
いなげや福生銀座店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
042-553-4911 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

近所なので西友と共に利用しているが、夕方の混雑時間帯(16~18時)なのにレジが半分しか稼働していないのはなぜ?混雑緩和のためにもう少し工夫して欲しい。